【10/4、10/11】英会話教室レポート(ふれあい団らん室)

  • 2021.10.25
  • イベント

皆様、こんにちは!
毎週月曜日に実施している英会話教室について
10/4、10/11合わせてご紹介します。

英会話.JPG

10月4日は会話の練習をたくさん行いました。
コンビニでの会話と、『もちろん、いいよ』 のフレーズを確認!

1004English①.JPG

1004English②.JPG

皆様、頑張っている様子で発音もしっかり真似していました。
特に、『r(アール)』 の発音を練習しましたが、以前よりも上達していました!

10月11日はペアでの会話練習と、久しぶりに英語の歌を歌いました。
ペアでの会話は、英語を話す機会をもち、話すことに慣れていけたらと思います。

1004English③.JPG

そして緊急事態宣言中だったので、合唱は中止していたのですが
やっと歌えるようになり、皆様たのしく、気持ちよさそうに歌っていました。
今回は、『Amazing Grace』 『Wings to fly』 を歌いました。
今後はどんどん歌っていきたいですね♪

今週も皆様ご参加ありがとうございました★
また来週も皆様に会えるのを楽しみにしております♪
see you next week !

◆開催日時:令和3年10月4日、11日(月)14:00~15:00
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター 1階ふれあい団らん室
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

【10/4】ボール運動教室レポート(ふれあい団らん室)

  • 2021.10.25
  • イベント

皆様、こんにちは!
毎週月曜日に実施しているボール運動教室についてご紹介します。
今回は10月4日の様子です★

ボール運動.JPG

ジムニックボールを使って、座位にてバレーボールの基本練習です。

1004ball①.JPG

1対1だと直線的にボールをおくるだけなので、複数人で円になって実施。
力加減が難しく、パスしたいところにボールが飛んでいかないこともしばしば...。

1004ball②.JPG

1004ball③.JPG

慣れてくると、連続でボールを送れるように!
連続出来ると、歓声も上がって楽しくなってきました★
勢い余って椅子から落ちないようにだけ注意です!

今週も皆様ご参加ありがとうございました★
また来月も皆様に会えるのを楽しみにしております♪

◆開催日時:令和3年10月4日(月)9:30~10:30
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター 1階ふれあい団らん室
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

お台場ユーキャン

  • 2021.09.30
  • イベント

皆様、こんにちは!
台場デイサービスです★

9月に実施したお台場ユーキャンの様子をご紹介します!
こちらは習字を行っている様子です。

y-syuji②.JPG

秋にちなんだ言葉を書きました。
『秋桜』 『秋の味覚』 『秋晴』

y-syuji①.JPG


皆様、納得がいくまで何回も何回も練習されておりました。

*--・**--**--*・.--**--*--.**--.**--**・.--*

こちらでは、毛糸のミニチュア帽子を作りました。

y-keito①.JPG

サイズ感がちいさくてかわいいです!

y-keito②.JPG

完成した作品を見せていただきました。
とても上手に出来ています★

ストラップがついているので、お気に入りバッグに付けたり、
鍵に付けたり出来ます!
皆様はどこに付けたいですか?

だんだんと涼しくなってきたので、
毛糸の帽子の出番ももうすぐですね!

次回の更新もお楽しみに~

◆港区立高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク