【 英会話教室課外授業~2019 国際交流フェスティバルへ行ってみよう~ 】

  • 2019.08.17
  • イベント

団らん室の英会話教室課外授業で、今年も〈2019国際交流フェスティバル〉へ行きました♬ 教室の方全員参加・・とはなりませんでしたが、団らん室ご利用の方々と一緒に各国の雰囲気を"食"や"風習"などで感じ、"英会話"で海外の方と交流を図ってきました (^。^)y-.。o○

ブログ0087-1.jpg

実は~英語だけではなく、多国語を話せる方もいらっしゃったりして・・(*^^)v どんな出逢いが始まるのか。

会場へ向かう前に英会話レッスン♪

ブログ0077-3.jpg

ブログ0083-4.jpg

会場へ向かう車中で、早々に話し掛けられる方も (^^♪

ブログ0106-6.jpg

先ずは[カザフスタン]フードブースで食材や調味料を問合せながらcommunication ♪

ブログ0112-7.jpg

[スペイン]ブース前でタンゴドレスの女性と日本語交えてcommunication ♪

ブログ0114-8.jpg

日頃、控えめで微笑みながら見守られる方も滑らかな英会話でcommunication ♪

ブログ0120-8-2.jpg

ブログ0094.jpg

ブログ0098-5.jpg

楽しみ方も多種多様です ♪

ブログ0134-9.jpg

後にステージ発表するハワイアンダンサー達と知るハワイダンスの情報でcommunication ♪

ブログ0149-10.jpg

ブログ0142-10-2.jpg

ブログ0159.jpg

館内での〚和〛体験 ~茶席 ~( ^^) _旦~~

ブログ0165-11.jpg

ブログ0172-11-2.jpg

ブログ0186-11-3.jpg

〚和〛体験 ~書道 ~( ^^)Ψ  '書家'のご指導の下、完成 ♪

〚和〛体験 ~華道 ~( ^^)✿  夏花〔向日葵〕を活けました ♪

ブログ0201-12.jpg

ブログ0202-12-2.jpg

ブログ0206-12-3.jpg

ブログ0223-12-4.jpg

ブログ0226.-12-5.jpg

ブログ0228。12-6.jpg

同列になったケニアの学生さんと。。。 英語と日本語を交えて相互がcommunication ♪

2019フェスティバルに参加して、引率の講師から「今年は今までの中で一番積極的に英語を話されていました∮」との感想をいただきました。毎年、フェスティバルのイベント&ブースが想像や楽しさを超えており、来年2020!! オリンピック年がとても楽しみとなりました。ご興味ある皆さん・・是非来年はご一緒しませんか! ご参加くださった皆さん良い想い出ができましたねっ。また来年 ヽ(^。^)ノ♬

◆開催日時:令和元年8月10日(土)11:00~14:00
◆開催場所:東京国際交流館
◆記事作成:ふれあい団らん室 白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

〚 ものづくり教室 8月❁ 〛

  • 2019.08.16
  • イベント
〖ものづくり教室 8月〗を10日に実施❁ 2月より"つまみ細工"を基本から学び、丸つまみ・剣つまみ等を用いて花形のブローチやストラップを作ってきました。夏頃には手際も応用もLevel up !! 皆さんがこれまで継続してきたのには、10月の〈ほのぼの作品展〉出展作品に繊細な"ちりめん花"を華やかに咲かせ、2020年の正月・祝いの【しめ飾り】へと仕上げるためでもありました。作品作りも最終章・・・    いよいよ~洋紙でしめ縄作りも同時進行ではじまりました ヽ(^。^)ノ
ものブロ0005-1.jpg
[和]の"ちりめん花"がしめ縄と一体になると洋風にも変身。
ものブロ0022-2.jpg
回を重ね、手応えを感じる皆さんは一層真剣に。
ものブログ0040-3.jpg
細かな作業「険つまみ」で葉を作ります。
ものブロ0013-4.jpg
一枚一枚集中を欠かせません。
ものブロ0041-5.jpg
葉も一つとして同じ型はありません。自身のデザインです。
ものブロ0049-6.jpg
ものブログ0057-8.jpg
しめ縄~花々と一緒にしたとき・・・絵を描くかのようにイメージをして色を選び&形作ります。
ものブログ0056-7.jpg
各パーツ作りと同時進行のしめ縄、仕上がりを楽しみに思わず«笑み»が。    作品展まで後ひと月~ 教室の方々の作品だけではなく、個人の方の作品までと様々な芸術作品が展示されます。台場住民の皆さん&子供さん達もご観賞にセンター1F団らん室へ是非お立ち寄りください。お待ちしています (^^♪〰♬
  
◆開催日時:令和元年8月10日(土)9:30~12:00
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター ふれあい団らん室
◆記事作成:ふれあい団らん室 白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

開催中です!トライアスロンテストイベント!

  • 2019.08.16
  • イベント

猛暑が続く中、8月14日(水)~8月18日(日)まで

来年開催されるオリンピック・パラリンピックのテストイベントが開催されています。

そう、センターの目の前のお台場海浜公園が、トライアスロンの競技会場となっているのです!

DSC_1134.JPG

DSC_1118.JPG

トライアスロンは、スイム・バイク・ランの3種目を競います。

各国の選手たちが熱い熱戦を繰り広げていました。

猛暑対策として...

DSC_1136.JPG

可愛らしいグッズも配布されていました。

センター周辺ではトライアスロンだけでなく、ビーチバレーや3on3等の競技も

開催される予定です。オリンピックまで残すところあと1年を切りました!

地域でのイベントを一緒に楽しみたいと思います。

◆台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:山本
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク