ブルーインパルス

  • 2021.07.23
  • ブログ

皆様、こんにちは!
台場高齢者在宅サービスセンターです。

本日7月23(金)、オリンピック開会式当日です。
アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が
飛行しておりました!

0723ブルーインパルス①.JPG

センター1階からも遠くに飛行しているのが見えました!
写真だと分かりづらいのですが、肉眼だとしっかり確認できました。
スピードがとっても速いので、写真を撮るのが大変でした...。

五輪カラーの青、黄、黒、緑、赤のカラースモークが
青い空に映えて綺麗でした。

流石に、五輪マークまでは見ることは出来ませんでしたが
4年に一度のオリンピック、ましてや東京で開催されるなんて
大変貴重な経験です...。

0723ブルーインパルス②.JPG

暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて
夏をたのしみましょう!

◆撮影場所:台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

エントランス壁画

  • 2021.07.21
  • ブログ

皆様、こんにちは!
台場高齢者在宅サービスセンターです。

昨年よりも16日も早い梅雨明けで、とうとう夏本番です。
気温も30°超える日も出てきております。
昼夜関係なく、熱中症には気を付けてお過ごしください。

台場高齢者在宅サービスセンターのエントランス壁画も
春から夏に変わりました☆

20210721壁画①.JPG

こちらは、港区立台場児童館『台福の会』の皆様が
いつも作成してくださっております。
向日葵に、昆虫、青い空!夏らしさ満載の壁画です!

1階エントランスのエレベーター横に飾っていますので
お越しの際は、是非ご覧ください。


◆装飾場所:台場高齢者在宅サービスセンター1階エントランス
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

この人だ~れ?

  • 2021.06.30
  • ブログ

こんにちは、台場デイサービスです!(^^)!

以前お台場シアターを上映した懐かしのコントを

観ていた皆様からは「懐かしいね~」や

「この人好きだったのよね」等と言葉が聴かれていました。

そうした懐かしい映像や写真等を見て思い出を

語り合うことは脳を活性化させ精神的にも

安定を図れるといわれています。

そういったことは「回想法」とも言われていますが

6月はそんな回想法レクリエーション

この人だ~れ?」を行いました。

DSCN4376.jpg

昔のトップスター芸能人にまつわるヒントを3つ

出題していきます。そのヒントから誰のことを言っているのか

「この人だ~れ?」と尋ね芸能人が誰なのかを

当てて頂くというシンプルなクイズです。

正解が出てからはその方の活躍していた頃の写真を

お見せしながら経歴を簡単にご紹介していきます。

1つ目のヒントで分かるときもあれば

「え?誰のこと?」と分からなかったり

「あ~誰だったっけな?」と悩むことも...(^^;)

こうした想起するという事が脳の活性化に繋がるのです!

正解が分かると俳優さんであれば作品の話や

歌手の方であれば代表曲について等

話はつきませんでした(*^_^*)

こうして語り合うのも楽しい時間ですね。

◆港区立高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:實川
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク