静岡県で勤務をご希望の方
募集職種
- 職種
-
- 事務系総合職
- 介護職
- 生活相談員
- 栄養士/管理栄養士/調理師
- リハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
- 看護師
仕事内容
- 事務系総合職
- 法人・施設の運営や管理に携わる業務。人事・経理・総務・請求・施設管理など
※1年間程度の介護実習があります。 - 介護職
- 病院や介護施設の利用者様の介護・介助業務(その方らしい生活をしていくための支援)
- 生活相談員
- ご利用者様及びご家族との相談支援業務、市町村との連携、ボランティアの受入れ対応 など
- 栄養士・管理栄養士・調理師
- ご利用者様の栄養管理や調理、お食事の提供業務
料理教室や施設イベントなどの食事に関する企画の運営等 - リハビリ職
(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) - 病院・クリニック・介護老人保健施設・小規模施設における、リハビリ業務
- 看護師
- 湖山リハビリテーション病院の回復病棟または、医療療養病棟にて看護業務
求める人物像
- 事務系総合職
-
- 人をまとめたり引っ張ったりできる方
- 法人や施設の中核となり支えていく経営志向の方
- 事務の専門性を磨きたい方
- 介護職
-
- 人を支える仕事をしたい方
- 人を喜ばせるのが好きな方
- チームで仕事ができる方
- 生活相談員
-
- どんな方ともコミュニケーションが取れる方
- 相手の立場に立って物事が考えられる方
- 栄養士・管理栄養士・調理師
-
- 料理をするのが好きな方
- 人と人との関わりを大切にする方
- リハビリ職
(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) -
- 知識・技術を根拠にして、
提案・実践を繰り返し利用者様の生活を構築していける方
- 知識・技術を根拠にして、
- 看護師
-
- チームで連携を取り仕事ができる方
- 相手の立場に立って物事が考えられる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
富士市
・湖山リハビリテーション病院 ※
・介護老人保健施設 ききょうの郷 ※
・百葉メディカルケアセンター
・メディカルケアハウスリライフ宇東川
富士宮市
・百葉介護センター富士宮
・アルク百葉二の宮
・デイサービスセンターアルク富士宮
静岡市
・介護老人保健施設 鶴舞乃城 ※
・介護老人保健施設 星のしずく ※
・ゆひもや
・百葉わらしな
リハビリ職、生活相談員、栄養士、管理栄養士、調理師は※のいずれかの施設の配属となります。
看護師は湖山リハビリテーション病院の配属となります。 - 応募資格
-
〈資格が必要な職種〉※資格については取得見込み可
◇生活相談員:社会福祉士・社会福祉主事・介護福祉士のいずれか
◇リハビリ職:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のいずれか
◇栄養士・管理栄養士・調理師
◇看護師
〈資格不問の職種〉
◇事務系総合職
◇介護職(介護福祉士の資格がある方、大歓迎!) - 勤務時間
- 8:30~17:30
※施設によって異なる
介護職は、早番(7:00~)・遅番(11:00~)・夜勤(16:30~翌9:00)あり。
栄養士・管理栄養士・調理師は、早番(5:30〜)・遅番(11:00~)あり。
看護師は、夜勤(16:30~翌9:00)あり。 - 休日・休暇
- 月8~10日程度(シフト制)
有給休暇 入社2か月で2日、半年で10日付与
年間休日 113日(特別休暇3日含む) - 給与
-
・事務系総合職
月給 250,250円
・介護職
無資格者
院・4大卒 月給 195,525円
短大・専門卒 月給 192,400円
介護施設勤務の場合 +7,500円
・介護福祉士
院・4大卒 月給 206,525円
短大・専門卒 月給 203,400円
介護施設勤務の場合 +7,500円
・生活相談員
社会福祉士 月給 236,500円
社会福祉主事(4大卒)月給 218,150円
社会福祉主事(短大・専門卒)月給 214,400円
介護福祉士(4大卒)月給 201,150円
介護施設勤務の場合 +7,000円
・栄養士・調理師
4大卒 月給 183,775円
短大・専門卒 月給 180,650円
介護施設勤務の場合 +7,000円
・管理栄養士
4大卒 月給 194,250円
介護施設勤務の場合 +7,000円
・リハビリ職
理学療法士・作業療法士
4大卒 月給 256,750円
短大卒 月給 246,750円
介護施設勤務の場合 +2,000円
・言語聴覚士
月給 256,750円
介護施設勤務の場合 +2,000円
・看護師
月給 263,250円 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 決算賞与:年1回(3月)※業績による
- 諸手当
- ・通勤手当:50,000円/月まで
・夜勤手当:10,000円/回
・住宅手当:家賃の半分 25,000円まで ※規程あり
・送迎手当
・日祝出勤手当
・年末年始手当
・子育て手当
・奨学金返済補助制度:最大10,000円(5年間支給) - 福利厚生
- ・確定拠出年金制度
・リゾート施設優待利用制度
・育児介護休業制度
・育児短時間制度
・院内保育完備(湖山リハビリテーション病院内) - 教育制度
- ・新入職員研修
・フォローアップ研修(入職後6か月)
・プリセプター制度
・階層別研修
・職能別研修
・コヤマカレッジ(介護福祉士 資格取得サポート) - 採用フロー
-
エントリー
▼
WEB説明会
▼
1次試験
・適性検査
・筆記試験
・書類選考
▼
2次~3次試験
・個別面接
▼
内定
東京都で勤務をご希望の方
募集職種
- 職種
-
・介護職
・銀座医院 事務職(健診事務・医療事務)
仕事内容
- 介護職
- ご利用者様の日常生活や豊かな暮らしを支え、レクリエーション等の企画運営業務も行う
- 銀座医院 事務職
(健診事務・医療事務)
- 予約・受付・会計対応をはじめ、受診者様のご案内、データ入力や結果報告書の作成、健康診断に関する事務作業や外来診療中の医療事務全般
求める人物像
- 介護職
- ・ありがとうの言葉が力になる方
・仲間を大切にできる方
- ・お客様の立場に立ち行動できる方
・協調性がある方
- 銀座医院 事務職
(健診事務・医療事務)
- ・丁寧な対応を心がけられる方
・医療業界で働きたい方、接客業やサービス業にも興味がある方を歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
・銀座医院
・芝高齢者在宅サービスセンター
・虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
・台場高齢者在宅サービスセンター
・小規模多機能型居宅介護 和奏
・介護老人保健施設キーストーン
- 応募資格
-
〈資格が必要な職種〉※資格については取得見込み可
◇介護職(介護福祉士の資格がある方、大歓迎!)
- 勤務時間
-
◇介護職
8:30~17:30、16:30~9:30 等
- 休日・休暇
- 月8~9日程度(シフト制)
有給休暇 入職2か月経過で2日、半年経過で10日付与
年間休日 113日(特別休暇3日含む)
- 給与
-
・介護職
【年俸制】
介護福祉士 242,500円(資格手当、改善手当含月額)
無資格者 209,500円(改善手当含月額)
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回 成果配分賞与:年1回(3月)※業績による
- 諸手当
- ・通勤手当:50,000円/月上限
・夜勤手当:5,000円/回
・資格手当
・奨学金返済補助制度:最大10,000円(5年間支給)
- 福利厚生
- ・確定拠出年金制度
・リゾート施設優待利用制度
・育児介護休業制度
・育児短時間制度
- 教育制度
- ・新入職員研修
・フォローアップ研修(入職後6か月)
・プリセプター制度
・階層別研修
・職能別研修
・コヤマカレッジ(介護福祉士 資格取得サポート)
- 採用フロー
-
エントリー
▼
WEB説明会
▼
1次試験
・適性検査
・筆記試験
・個別面接
▼
2次試験
・個別面接
▼
内定
(健診事務・医療事務)
・仲間を大切にできる方
・協調性がある方
- 銀座医院 事務職
(健診事務・医療事務) - ・丁寧な対応を心がけられる方
・医療業界で働きたい方、接客業やサービス業にも興味がある方を歓迎
・銀座医院
・芝高齢者在宅サービスセンター
・虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
・台場高齢者在宅サービスセンター
・小規模多機能型居宅介護 和奏
・介護老人保健施設キーストーン
◇介護職(介護福祉士の資格がある方、大歓迎!)
8:30~17:30、16:30~9:30 等
有給休暇 入職2か月経過で2日、半年経過で10日付与
年間休日 113日(特別休暇3日含む)
【年俸制】
介護福祉士 242,500円(資格手当、改善手当含月額)
無資格者 209,500円(改善手当含月額)
・夜勤手当:5,000円/回
・資格手当
・奨学金返済補助制度:最大10,000円(5年間支給)
・リゾート施設優待利用制度
・育児介護休業制度
・育児短時間制度
・フォローアップ研修(入職後6か月)
・プリセプター制度
・階層別研修
・職能別研修
・コヤマカレッジ(介護福祉士 資格取得サポート)
▼
WEB説明会
▼
1次試験
・適性検査
・筆記試験
・個別面接
▼
2次試験
・個別面接
▼
内定