ナイス!カップイン

  • 2022.05.23
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場デイサービスです。

今回はおやつ後の時間に行われているレクリエーション2

「ナイス!カップイン」のご紹介です。

ネーミングのとおりパターゴルフにチャレンジしました♬

○DSC04021.JPG

これでいいのかしら・・・と

少し不安そうに打ってみたけれど、もしかして「入る?!」

○DSC04017.JPG

「なかなか難しいのね」と仰りながら

1球目は上手にカップイン♬(^v^)

○DSC04028.JPG

周りからは凄い~~~~!の声が!

皆様、興味深々にのぞき込む姿も

なんと、この日の最高のカップイン数を出しました(*^^)v

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:実川
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

スタッキングカップ

  • 2022.05.23
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場デイサービスです。

久しぶりに「スタッキングカップ」にチャレンジしました!

時間を競うこのゲームは

今回も皆様、なかなかの記録を出されていました♫

○DSC03745.JPG

○DSC0375修正.png

○DSC03743修正.png

今回の最高記録はなんと

「24秒」!!

皆様も是非、チャレンジしてみてください(^v^)!

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:実川
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

マメ豆ま~め

  • 2022.05.23
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場デイサービスです。

今回は「マメ豆ま~め」のご紹介です

お箸を使ってお豆を移すだけですが

実はこれがなかなかいいのです!

お箸の先で豆をつかむ集中力と箸でつかみ維持する指先の力

が鍛えられるのです

○DSC03715.JPG

お豆の種類は「落花生」「大豆」「小豆」の3種類

○DSC03801.JPG

もちろん、大きさによって貰えるポイントも違います!

○DSC03810.JPG

さすがに掴みやすい落花生は先になくなり

高得点の大豆と小豆にチャレンジ

「なかなかつかめない~」と声に出しながらも

皆様、集中して上手に皿にお豆を移していらっしゃいました♪

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:実川
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク