〖 第35回さわやか体育祭 〗参加しました☆

  • 2019.07.04
  • ブログ
夏本番を迎える7月・・・恒例の[さわやか体育祭]へ今年も団らん室ご利用の皆さん、台場地区の皆さま~多くの方々にご参加いただきました。輪投げやストラックアウト、大玉転がし、来年迎える東京オリンピック・パラリンピックにちなんだ競技の体験など会場は熱気と空席無しの参加者に大盛況。地区を超えて皆さん方が一体となり楽しい体育祭となりました ♬
ブログ0029.jpg
開会のファンファーレ・港区長のご挨拶などの後にいよいよ皆さん入場です!
ブログ0055.jpg
[ボッチャ・ボール投げ]パラリンピック競技"ボッチャ"の球を初投球・・・ 感触や、投げ方による球道を体験。
ブログ0053.jpg
ブログ0059.jpg
ブログ0069.jpg
日頃の健康体操や、ご自身でする'ウオーキング'でしっかり筋力&体力をつけてご参加・投輪。
ブログ0084.jpg
ブログ0088.jpg
[ストラックアウト]真っ直ぐと、素直な投球で9枚の的を狙い撃ち。的中率8割 ⇈
ブログ0090.jpg
今年、初参加くださった団らんの方。台場の大先輩方に続く男性・・・頼もしいです!
ブログ0114.jpg
ブログ0105.jpg
応援される方からも楽しさが伝わってきます。
ブログ0100.jpg
[大玉ころがし]台場・港南・芝浦地区はブロック競技4つの内、3つに【一位】を獲得!皆さん笑みが溢れていました。
ブログ0020.jpg
団らんの皆さん大勢ご参加くださりありがとうございました。今年の楽しい記憶をもって、来年の[さわやか体育祭]でも存分にチームワークを発揮して2020年のオリンピック年にも素敵な思い出をつくりましょう♪ おつかれさまでした♬
◆開催日時:令和元年7月3日(水)10:00~15:00
◆開催場所:港区スポーツセンター
◆記事作成:ふれあい団らん室 白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

メダル作りをしました ☆

  • 2019.06.22
  • ブログ

来月3日に予定される~さわやか体育祭~で使用する[メダル]を団らんの皆さんが作ってくださいました! 恒例行事に、皆さん昨年の話や今年のプログラム内容を予測する話などと話題豊富に談話され、参加を楽しみにされる様子がうかがえました。

ブログ1074.jpg

子供たちの喜ぶ顔を思いながら制作してくださった[メダル]!

ブログ1059.jpg

慣れた手付きの中にも[メダル]の仕上がりを気遣い、皆で話しながら丁寧に。

ブログ1053.jpg

形作るごとに小さくなっていく"折り紙"に意識を手先へ集中させます。

ブログ1051.jpg

お互いに確かめ合いながら制作段階を経て進めていきます。

ブログ1063.jpg

一つ一つのパーツを大切に取り扱い、子供たちの手に届く[メダル]に気持ちを込めて仕上げます。

ブログ1076.jpg

[メダル]を提げる皆さん、学生時代にタイムスリップされたような一枚☆  素敵な笑顔です! 当日は・・・大人にもあればいいですよねっ[メダル](*^^)     今年も制作のご協力をいただきありがとうございました。体育祭では台場・港南チームプレーで盛り上がり&楽しみましょう♬

◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター ふれあい団らん室
◆記事作成:ふれあい団らん室 白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

〖 みずべネットカフェ 台場 〗開催しました ♬

  • 2019.06.11
  • ブログ
[みずべネットカフェ 台場] ふれあい団らん室&デイサービスのお客様&住民の皆様が手話や楽器を用いてキーボードの生演奏で懐かしい曲を数多く歌い、笑顔と賑やかな歌声に包まれた時間となりました♪
ブログ2.jpg
ピアノ奏者の松島先生とスタッフの方々の熱い演出に皆さんの"声"も徐々に大きく・・・♪
ブログ3.jpg
歌と共に指導をいただいた'手話'で、気持ちが一層NORIます♪
ブログ4.jpg
ブログ6.jpg
ブログ8.jpg
一曲、一曲・・・全てが皆さんの心に留まっている歌であり、感情が自然と大きな歌声になりました♪
ブログ7.jpg
皆さん、心と声を揃えて~時間いっぱいまで歌を楽しんでくださいました♪ 男性の皆さんも多く参加してくださり、「楽しかったぁ~! "ラブユー東京"は一番好きな曲なんだぁ~」とのお声。 ご参加ありがとうございました (*^_^*)♬
◆開催日時:令和元年6月11日(火)13:00~14:30
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター ふれあい団らん室
◆記事作成:ふれあい団らん室 白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク