♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.06
  • 食事

5月28日(水)のおやつをご紹介いたします。
本日はあずきミルクプリンをご用意いたしました!

2025.5.28 小豆ミルクプリン.jpeg

あずきと牛乳を温めてゼラチンを溶かし、
器に入れてそのまま冷やし固めます。
そうすると重さの違いにより自然と
あずきの層とミルクプリンの層に分かれます。

何度かご提供していますが、つるっと喉を通りやすく
好評のおやつです(^^)

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月28日(水)
◇記事作成:小林

熱中症講話【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.03
  • 勉強会

今日この頃は涼しい日が続いていますが、

5月23日に熱中症講話を行いました。

熱中症講話①.jpg

〇✕クイズをしながら、熱中症の症状、予防対策を学びました。

熱中症講話②.jpg

港区の資料もちょうど届いたので、皆様にお配りし、

それも見ながら行いました。

熱中症講話③.jpg

水分補給用にレモン水の作り方もご説明しました。

今年は、ネックリングもご紹介しました。

熱中症講話④.jpg

暑い夏は、熱中症が課題になります。

今年も暑くなるとの予報です。

お客様の体調に気を配りながら、皆様と暑い夏を乗り切っていきたいと思います。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月23日(金)
◇記事作成:清水

♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.02
  • 食事

5月22日(木)のおやつをご紹介いたします。
焼き団子をご用意いたしました!

2025.5.22 焼き団子.jpeg

三重県にはへんば餅という伝統的な菓子があります。
米粉を使用した生地でこしあんを包んで
焼き目を付けたお餅です。

今回の焼き団子はへんば餅を参考に
白玉粉で生地を作り、こしあんを包んで焼きました。

素朴なお菓子ですが「もちもちして美味しい」と好評でした♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月22日(木)
◇記事作成:小林

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク