手芸クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.08.14
  • クラブ活動

8/12手芸クラブにてスクラッチアートを行いました。

スクラッチアートとは表面を削ることで下地の色を浮き上がらせるアートです。

手芸②.jpgまずはクレヨンで好きな色を塗り

手芸①.jpgその上から黒いクレヨンで塗りつぶします。手芸③.jpg今回は朝顔の絵を作成しました。手芸④.jpg完成!!

手芸⑥.jpg

素敵なスクラッチアートが作成できました!!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月12日(火)
◇記事作成:和泉

盆踊り練習【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.08.14
  • レクリエーション

8月16日(土)は夏祭りのイベントがあります。

出し物の一つに盆踊りがあるので、

本日は盆踊りの練習を行いました。

盆踊り③.jpg

盆踊り④.jpg

盆踊り②.jpg

盆踊り①.jpg

東京音頭、炭坑節などバッチリ踊れるようになりました♪

今週の土曜日が楽しみですね!

他にも色々と出し物がありますのでお楽しみに!!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月9日(土)
◇記事作成:清水

金魚すくい【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.08.13
  • レクリエーション

以前、お客様が金魚を作っているところをブログに載せました。

新しいレク「金魚すくい」のために作ってもらっていたんです。

机の上に大量の金魚が!

「出目金がいっぱいね~!」と方々から驚きの声が上がりました。

出目金にしたつもりはないのですが...目が大きすぎたのですね...

金魚すくい③.jpg

うちわをポイの代わりにして、金魚をすくっていきます。

金魚すくい④.jpg

すくうのは大変かと思っていたのですが、

案外と器用に金魚をすくっていました。

金魚すくい⑤.jpg

金魚すくい②.jpg

金魚すくい①.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月30日(水)
◇記事作成:清水

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク