ちえ先生の歌の会【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.09.13
  • ボランティア交流

本日はちえ先生の歌の会でした。

ちえ先生①.jpg

先生のピアノに合わせて、懐かしい歌を歌いました。

ちえ先生②.jpg

ちえ先生⑤.jpg

ちえ先生③.jpg

最後は、鳴子などの楽器を鳴らしながら、

「港町十三番地」と歌いました。

ちえ先生④.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年9月8日(月)
◇記事作成:清水

♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.09.12
  • 食事

続いて9月2日(火)のおやつをご紹介いたします。

この日は牛乳の日ということで
牛乳を使用したおやつをご用意いたしました!

2025.9.2 牛乳プリン.png
こちらが牛乳プリンです。いちごジャムをトッピングしました♪

牛乳・砂糖・ゼラチンでできる簡単なレシピですが、
お客様にも好評だったので、またご提供したいと思います!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年9月2日(火)
◇記事作成:小林

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.09.12
  • 食事

ずいぶん遅くなってしまいましたが、
9月2日(火)のお食事をご紹介いたします。
この日は牛乳の日でした!

2025.9.2 牛乳の日.jpeg
★メニュー★
ライス
鶏肉ときのこのクリーム煮
いんげんとベーコンのソテー
グリーンサラダ
コンソメスープ
オレンジ
でした!

この日は「ぎゅう(9)にゅう(2)」の語呂合わせで
牛乳を使ったメニューをご用意いたしました!

那須塩原市畜産振興会が制定した記念日で
那須塩原の豊かな酪農文化や新鮮で美味しい牛乳の魅力を
より広く伝えることを目的としているそうです。

9月に入っても暑い日が続いていますが、
秋らしさを取り入れたいなと思い、
きのこをたっぷり使用しました!

皆さま体調に気をつけてお過ごしくださいね♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年9月2日(火)
◇記事作成:小林

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク