書道クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.07.31
  • クラブ活動

今月も書道クラブがありました。

「西瓜」

「海」

「ほうほう蛍来い」等々

今の時期らしいお手本を皆様真剣に取り組まれていました。

書道⑤.jpg

書道④.jpg

書道②.jpg

書道③.jpg

書道①.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月24日(木)
◇記事作成:清水

ペーパークイリング【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.07.28
  • クラブ活動

今月の手芸クラブはペーパークイリングです。

もすぐ隅田川花火大会があるので、花火を作りました。

手芸⑤.jpg

細い紙をくるくると巻いていきます。

手芸④.jpg

くるくる巻くといってもきつくてもダメ。

やさしくくるくると巻いていきます。

手芸⑥.jpg

巻いたら、形づくって土台につけていきます。

手芸③.jpg

手芸②.jpg

手芸①.jpg

途中で疲れた、と言っていましたが、

できました!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月17日(木)
◇記事作成:清水

書道クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.28
  • クラブ活動

今月も書道クラブがありました。

基本的には火曜日開催です。

しかし、今月は木曜日なので、とても楽しみにされているお客様が多かったです。

家から筆をご持参した方も!!

書道②.jpg

先生がお一人ずつ回って見てくださいます。

書道③.jpg

筆の運びで「元気に泳いでいるあゆね」等と仰ると、

周囲のかたも「本当だ、ユラユラ揺れた感じがする」と反応し、

ますます真剣に書に取り組まれます。

書道➀.jpg

全員書き終えた後は、全員の書を見て、この書のどんなところがいいか等感想を話し合います。

そして、みんなでどの書を飾るかを決めます。

書道④.jpg

今月は、夏に近づいていると感じる書が並びました。

書道⑤.jpg

書道➅.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年6月26日(木)
◇記事作成:清水

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク