お茶会②【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.04.30
  • イベント

さて、次はお点前体験を行いました。

職員がお茶の点て方について説明しながら、行っていただきました。

お点前体験④.jpg

1の字を書く様に前後に勢いよく茶筅を振りますが、

泡を点てるのが難しい方もいました。

優しく茶筅を振っちゃうんです、職員が勢いよくやると

「そんな勢いでやらないとだめなのね」

と驚かれる方もいました。

お点前体験⑤.jpg

お点前体験③.jpg

自分で点てたお茶はご自身でいただきます。

お点前体験⑦.jpg

お点前体験⑥.jpg

「自分で点てたお茶は美味しい」

と多くのお客様がおっしゃっていました。

舌が肥えているお客様は、香りが立っていて、のど越しがすっきりしていて雑味がないなどの感想をおっしゃっていました。

今年の抹茶は評判が良かったです。どこの銘茶かは今度のブログに記載しますね。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年4月24日(木)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

お茶会①【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.04.30
  • イベント

今年のお茶会は、日本舞踊からはじまりました。

「奴さん」を披露しました。

皆さま、自然と手を叩き、

「そんな特技があったのね」

と驚かれていました。

茶会④.jpg

茶会③.jpg

次は、職員のお琴を披露しました。

「さくら」「お江戸日本橋」等を披露しました。

茶会①.jpg

歌本を見ながら、皆様と歌をうたいました。

茶会②.jpg

皆様のリクエストで、お琴を日本舞踊の競演も行ないました。

茶会⑤.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年4月24日(木)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

お茶会 準備編【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.04.30
  • イベント

4月恒例のイベント、お茶会を行いました。

今年は、お花をお客様に生けて頂きました。

お花は菖蒲をご用意しました。

茶会準備.jpg

茶会準備②.jpg

職員二人は着物を着ました。

↓写真の左側の職員の着物は私物です。

真ん中の職員の着物は、寄付していただいたものです。

他二人も作務衣を着、準備万端です。

茶会準備③.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年4月24日(木)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク