折り紙クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.10.27
  • クラブ活動

10/20折り紙クラブにて季節のフルーツ盛り合わせを作成しました。

折り紙クラブ①.jpg

栗やリンゴ、フルーツのカゴまで折り紙で作成します!!

折り紙クラブ⑤.jpg

小さな折り紙を折りながら「昔は器用だったのにね」や「手がきかないから難しい」と言いながらも

とても上手に折られていました。
折り紙クラブ⑦.jpg折り紙クラブ②.jpg

リンゴや栗の曲線を折るのがとても難しかったです。
折り紙クラブ⑥.jpg折り紙クラブ④.jpg

カゴや栗の模様を描き「もっと細かい方がいいかしら」「斜めの線がいいかね」等

お客様同士相談しながら描かれていました。
折り紙クラブ③.jpg

美味しそうな秋の味覚を作成することができました!!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年10月20日(月)

◇記事作成:和泉

書道クラブ【港区デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.10.15
  • クラブ活動

遅くなりましたが、9月30日に書道クラブがありました。

先生が用意していただいたお見本は、

「はぎ」「長月」「桐一葉」「露」「秋刀魚」等

秋らしい言葉ばかりでした。

書道⑥.jpg

書道①.png

書道⑤.jpg

皆さま、どれを選ぶのかな~、と見ていたら、

6枚書き上げるのですが、

多くの方が、「秋刀魚」を1回は書いていました。

書道③.jpg

書道④.jpg

書道②.jpg

やっぱり秋といったら、さんまですよね~。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年9月30日(火)
◇記事作成:清水

うさぎのチャーム【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.09.29
  • クラブ活動

今月の手芸はチャームです。

まずは、布を選んで型紙どおりに切ります。

手芸①.jpg

手芸②.jpg

くるみボタンを作ります。

手芸③.jpg

くるみボタンを2つつくり、くっつけます。

そして、耳をつくったら...

手芸④.jpg

うさぎの出来上がりです♡

手芸⑤.jpg

手芸⑥.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年9月24日(水)
◇記事作成:清水

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク