手芸クラブ【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.10.12
  • クラブ活動

今月の手芸クラブは、パニエです。

型紙に毛糸を巻き付けて、箱を作っていきます。

手芸➀.jpg

簡単な割には手間がかかります。

太い毛糸の方が、早く完成するのですが・・・

色にこだわりが!

なかなか巻き終わらず、後からやや後悔。

「飽きてきた~」

と何度かお客様の悲鳴が・・・

手芸②.jpg

手芸③.jpg

でも、完成したら、皆様大喜びでした。

手芸④.jpg

色にこだわったかいがあって、

お客様の個性が出ていて、

職員としては見ていて面白かったです。

手芸⑤.jpg

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年10月11日(月)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

書道クラブ 【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.10.06
  • クラブ活動

書道クラブを開催しました。

「はぎ」や「鰯雲」等々秋らしい見本を先生から頂きました。

書道クラブ②.jpg書道クラブ①.jpg

その中でも、

「いつ書くの?今でしょ!(林修先生風)」

そんな見本がありました。

書道クラブ③.jpg

お客様も

「この見本は今だけよね。今年、それも今しか書けないわ」

とおっしゃっていました。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年9月28日(火)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

手工芸クラブ【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.09.25
  • クラブ活動

今月の手工芸クラブは、折り紙でした。

パンダボックスを作りました。

今回の折り紙はとても難しかったです。

手芸➀.jpg

手芸③.jpg

手芸②.jpg

完成するまで1時間強かかりました。

終わった後は、「頭クタクタ」とおっしゃっていましたが、

爽快な顔をしていました。

手芸⑤.jpg

それぞれのパンダを持って、記念写真を撮りました。

手芸⑨.jpg

上野動物園の双子のパンダ誕生を記念して、

箱の中には小さいパンダが2つ入っています。

手芸⑦.jpg手芸⑧.jpg

手芸➅.jpg

*小さいパンダは職員からのプレゼントです。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年9月24日(金)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク