ほおずき摘み【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.07.17
  • レクリエーション

9日、10日は浅草のほおずき市がありました。

季節感を味わってもらおうと、ほおずき摘みのレクを考えました。

お客様にほおずきを折り紙で作っていただきました。

ほおずき②.jpg

ほおずき⑤.jpg

ほおずき①.jpg

ほおずき④.jpg

ほおずき③.jpg

遠くから見ると本物みたいとお客様は喜ばれていました。

皆様、子どもの頃ほおずきで遊んだことを話されていました。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月10日(木)
◇記事作成:清水

新聞ビリビリ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.07.17
  • レクリエーション

本日のレクは新聞ビリビリです。

古新聞を使って、上下肢の運動をしていきます。

色々な機能を使うので、案外と疲れる(お客様談)レクです。

先ずは、新聞を丸めて棒にします。

棒体操を行います。

新聞➀.jpg

次に、足元に新聞を広げます。もちろん、足で。

新聞②.jpg

それから、足で折りたたみます。

新聞③.jpg

またまた足で新聞を広げて、

新聞をビリビリを足で細かく破ります。

新聞⑤.jpg

新聞④.jpg

細かく破ったら、今度は足で新聞をまとめます。

新聞⑥.jpg

↓上手にまとめられていますね。

新聞⑦.jpg

まとめたら、今度は足でちりとりに入れます。

新聞⑩.jpg

新聞⑨.jpg

皆様、お疲れさまでした~

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月5日(土)
◇記事作成:清水

リフティング【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.07.14

本日のレクはリフティングでした。

時間内に何回リフティングできるか、東西に分けて競争です。

「リフティング」と聞いて、

サッカー選手がポンポンと軽くボールを連続して蹴っていく姿を想像したお客様達。

「できないわよ~」と当初は否定的でしたが、

虎ノ門のリフティングはボールに紐がついているので遠くに飛ばしてしまうことはないです。

リフティング②.jpg

皆様、上手にリフティングできていました。

リフティング③.jpg

でも、制限時間ずっと蹴っていなければなりません。

リフティング④.jpg

「まだ蹴るの~?」と30秒が長い様子。

リフティング①.jpg

でも、いい足の運動になりましたね♡

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年7月9日(水)
◇記事作成:清水

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク