
♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.08.18
- 食事
8月13日(水)のお食事をご紹介いたします。
この日は岡山県の郷土料理をご用意いたしました!
★メニュー★
まつり寿司
大根と桜エビの煮物
ばち汁
フルーチェ ピーチ味
でした!
まつり寿司は「岡山ばらずし」「備前ばら寿司」とも呼ばれ、
備前岡山地方ではお祭りや祝い事、来客の接待などに作られます。
野菜や魚介、瀬戸内海の豊かな食材を詰め込んだ、
華やかなちらし寿司です。
今回は甘辛く味付けしたさわらのほぐし身と
同じく甘辛く煮た人参・ごぼう・椎茸を
酢飯に混ぜて作りました!
上には刻み海苔・錦糸卵・紅生姜・かまぼこ・絹さやを
彩りよく盛り付けています。
岡山県では瀬戸内海岸で水揚げされるアミが有名なのですが、
今回は桜エビで代用し煮物としてご提供しました。
岡山県の南西部に位置する浅口市鴨方町は、晴れが多い気候や、
良質な水、塩、小麦が手に入ることから、江戸時代から
手延べ麺の産地として栄えてきました。
ばち汁は、手延べそうめんの製造過程で麺の端に当たる部分を
「ばち」と呼び、三味線のばちに似ていることから名づけられました。
今回は一般的なそうめんを使用しています。
岡山県の郷土料理は初めてのご提供でしたが、
ちらし寿司は好評なので、今回も皆様よく召し上がって下さいました☆
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月13日(水)
◇記事作成:小林
プロフィール
〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 13)
- 2025年7月 ( 32)
- 2025年6月 ( 30)
- 2025年5月 ( 32)
- 2025年4月 ( 30)
- 2025年3月 ( 32)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)