すいか割り➀【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.07.17
  • イベント

今日は「海の日」です。

海といえば、海水浴!

海水浴といえば、夏!!

夏といえばスイカ割り!!!

ということで、毎年恒例のすいか割りをしました。

まずはすいかの重さ当てです。

すいか1④.jpg

お一人、お一人すいかを持って重さを当てていきます。

すいか1③.jpg

すいか1➀.jpg

すいか1②.jpg

「赤ちゃんより重いから10㎏かなぁ」

「力がなくて持てないから10㎏よ」

「お米袋より軽いかな、8㎏かな」

10㎏前後を予想するお客様が多かったようです。

さて、重さはいくらでしょう?

毎月皆さまが体重を測る機械に載せてみると...

すいか1⑤.jpg

6.9㎏でした!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月15日(月)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

七夕③【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.07.10
  • イベント

七夕イベントの最後は、

カササギが織姫と彦星の橋渡し役ということで、

お客様がカササギとなって、

織姫と彦星を会わせる、

というゲームを行いました。

「足でカーリング」の道具を使い、

織姫と彦星が乗った台車に当てて前へ進ませ

2人を会わせる。

七夕3④.jpg

七夕3⑤.jpg

職員で何度も練習して3回当てて会うだろうと見込んでいました。

しかし!

皆様、蹴りの力が強い!!

2人を会わせようとする気持ちが強いのか、

蹴りが強すぎて、台車がひっくり返ってしまう方も!!

これが一番盛り上がったようです。

七夕3②.jpg

七夕3③.jpg

七夕3⑦.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月6日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

七夕②【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.07.10
  • イベント

七夕イベントの続きです。

お客様への七夕クイズを調べている最中、

短冊は五色で、願い事で短冊の色が違う事を知った職員。

短冊の色を全く考えず、

願い事を書いてもらっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)

そこで、願い事を叶えてもらうべく、

願い事のついた玉入れをすることにしました。

七夕2⑤.jpg

「即叶う」「必ず叶う」「いつか叶う」等

願い事をしてからいずれかの箱に投げ入れました。

七夕2③.jpg

「即叶う」を狙って投げ入れる方や

大きい箱の「努力すれば叶う」に入れる方。

七夕2③.jpg

七夕2④.jpg

願い事によって入れようとするところが違ったり、

慎重なお客様は大きい箱にとりあえず入れようとする様子が見られたり、

とても興味深かったです。

七夕2⑤.jpg

七夕2⑥.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月6日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク