七夕①【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.07.09
  • イベント

今年の七夕は日曜日なので、

6日(土)に七夕イベントを行いました。

職員は雰囲気作りで、

浴衣や天女の格好になりました。

七夕①.jpg

七夕②.jpg

第一弾はクイズです。

例えば...

クイズ)七夕に行われていた行事とは?

答え)お盆

クイズ)赤色の短冊はどんな願い事をするときに使うのがいいのか?

答え)感謝をするとき

等々お客様も知らないことが出てきて盛り上がりました。

特に、

クイズ)短冊に各願い事は、昔、「ある植物」に溜まった露で硯をすり書きました。その植物は何?

答え)サトイモ

↑このクイズは皆さま即答でした。

なぜかというと、子どもの時にそうしていたとのこと。

子どもの時を思い出して、

手ぶり身振りでやり方を教えてくださいました。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月6日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

演芸会③【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.06.28
  • イベント

最後です☆彡

最後は全員集合し、職員が作詞した「ありがとうの歌」を

皆さまへプレゼントいたしました!

演芸会㉛.jpg

途中で曲調が変わり、サンバのリズムになります♪

お客様と一緒にダンスをしたり、ハイタッチをしましたよ(#^^#)

演芸会㉝.jpg

演芸会㉜.jpg

虎ノ門デイサービスは今年で18年目を迎えます。

これからも皆さまに愛していただける虎ノ門を目指して、

職員一同頑張ってまいります!

よろしくお願いいたします(#^^#)

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年6月21日(金)
◇記事作成:佐藤
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

演芸会②【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.06.28
  • イベント

つづきです☆彡

今度は職員3人で髭ダンスをしながら大道芸の披露です!

輪投げではお客様にも協力していただき、

見事刀に輪を通すことができました!!

演芸会⑲.jpg

演芸会⑳.jpg

演芸会⑱.jpg

水がたくさん入ったバケツを大きくまわす芸も披露しましたよ(#^^#)

演芸会㉑.jpg

演芸会㉖.jpg

続いてフラダンスの披露です♪

今回は「レイナニ」という曲を披露いたしました!

演芸会⑮.jpg

職員のダンスを見ながら真似をして踊ってくださる方もいらっしゃいましたよ(^^)

演芸会⑭.jpg

職員がひとり(ふたり?)で披露したのは、二人羽織です!

かわいくメイクをして、ランチでナポリタンを食べる予定でしたが...

演芸会㉒.jpg

すごい顔になってしまいました...。

演芸会㉓.jpg

お客様も終始笑いをこらえていらっしゃいました(笑)

演芸会㉔.jpg

キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」も披露いたしました☆彡

最初はかわいらしく歌っていましたが...

演芸会㉕.jpg

早着替えでヨガのポーズを披露いたしました☆彡

最近ヨガを始めた職員二人です!

演芸会㉗.jpg

ポーズをとるのに必死な職員を見て、お客様も真似してくださいました!(笑)

演芸会㉘.jpg

最後はフラメンコの披露です!

演芸会㉙.jpg

情熱的なダンスに皆さま拍手喝采でした!!

演芸会㉚.jpg

演芸会⑰.jpg

演芸会⑯.jpg

つづく...

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年6月21日(金)
◇記事作成:佐藤
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク