芋掘り転じてスイートポテト【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.12.09
  • レクリエーション

ブログに載せるのが遅くなりましたが、先週木曜日のレクのお話です。

芋掘りです。

カラフルな土を掘って芋を掘り出すのがなかなか難しいんです。

最初にやって頂いたお客様から

「土が邪魔だよ~」

「芋が偏っているんじゃない?」

感想を頂いたので

芋を再度均等にし、土を半分ほど取り除いて取りやすくしてみました。

新しいレクなので試行錯誤の繰り返しです。

芋ほり②.jpg芋ほり③.jpg芋ほり①.jpg芋ほり④.jpg

最高で10本掘って頂きました!

本日の15時のおやつは

なんと

スウィートポテトです!

芋ほり⑤.jpg

栄養士さんが粋な計らいかと思っていましたが

偶然だったようです。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年12月2日(木)
◇記事作成:青木
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

お達者会【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.12.08
  • レクリエーション

今週の月火水はお達者会です。

6月から毎月開催しています。

内容は三本だてです。

①体重測定

②(半年に1度の頻度の)看護師、管理栄養士、介護福祉士、理学療法士との話し合い

③DAM(カラオケ)の中にある健康体操

お達者③.jpg

お達者②.jpg

○体重測定会

ただ測定するだけでなく、体重変化を専門職で見てフォローしています。

体重記録は連絡帳の裏にあります。

○専門職との話し合い

基本的に半年に1回の頻度で順に回っていきます。主に食欲やお口の状況、体調の変化、困っていること等の聞き取りをし、専門職で情報を共有し、ケアに繋げていきます。

気になることがある方は、申し込んでいただき、話し合うこともしています。

お達者➀.jpg

4職種が一緒になっていることは滅多にありません。

お達者会の時に声を掛けてください。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年12月7日(火)
◇記事作成:清水
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

リズム体操【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.12.06
  • レクリエーション

本日のレクは歌を交えたリズム体操でした。

初めに、お客様と職員の指揮でピアノに合わせ発声練習をしました。

リズム体操①.jpg

リズム体操②.jpg

ラジオ体操をしたり、

リズム体操③.jpg

色々なことをしましたが、

いつもと変わったリズム体操をしましたので報告です。

笑点のテーマに合わせて体操しました。

リズム体操④.jpg

♪タッタラタラララ タッタ プゥ♪

♪プゥ♪のところでは片方のお尻を挙げることをしました。

皆さま笑いながら行っていました。

でもなかなかお尻は上がらない様子。

リズム体操⑤.jpg

結構難しいんです。

機能訓練でこの運動の連続であるお尻歩きをするのですが、なかなかできないんです。

でも大事な動きで、トイレ動作と関連する動きなんですよ。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年12月1日(水)
◇記事作成:清水
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク