ピンポンゲーム【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.12.01
  • レクリエーション

月初めに、先月初めて行ったレクの話をしたいと思います。

先月、新しいレクを2つ取り入れました。

そのうちの1つがピンポンゲームです。

昔、卓球を楽しんでいたというお客様の話から卓球をレクに取り入れようとしました。

しかし!

試しに職員2人でやるもラリーが続かず、4人でやってもこれまた同じ結果。

卓球は止めて、職員が投げた玉をラケットで打って箱に入れるゲームにしました。

ピンポン➀.jpgピンポン②.jpg

しかし!!

思っていた以上にラケットに玉を当てる事が難しい事が判明( ̄▽ ̄;)

お客様も四苦八苦したレクになりました。

ピンポン③.jpg

終わり際、見かねたお客さまから提案がありました。

「宙に浮いたまま固定された玉なら打てるよ」

宙に浮く...

ハンドパワーなんて無いんだけどなぁ...

閃いた!!

↓のように玉を置いたら打てました!

ピンポン⑤.jpg

今月もピンポンゲームがあります。

これでやりますね。

新しいレクはお客さまが「楽しく」「できる」為に、このように試行錯誤が必要です。レクをいつも同じものにする方が楽なのですが、季節感(先月は芋掘りを新しく取り入れました)や目新しさでマンネリにならないようにしています。

改訂版ピンポンゲームの結果はいかに?!

後日、報告出来たらと思います。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年11月23日(火)
◇記事作成:清水
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

芋掘りゲーム【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.11.27
  • レクリエーション

本日のレクは芋掘りでした。

以前ブログで紹介しましたが、

お芋はお客様が作って下さいました。

段ボール箱にお芋だけいれてもつまらないので、

毛糸で土を作りました。

芋掘り⑤.jpg

これもお客様が作って下さいました。

土は指編みで行なったため、手のリハビリにもなったようです。

さて、芋掘りは大好評でした。

芋掘りを盛り上げるべく、

職員がほっかむりを提案。

皆さまにタオルを配りほっかむりをしていただきました。

芋掘り➀.jpg

おっきなお芋を掘ったり、

小さなお芋だったり、

様々な形があるのがよかったようです。

芋掘り③.jpg

芋掘り④.jpg

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年11月22日(月)
◇記事作成:清水
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

ダンス×3【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.11.23
  • レクリエーション

本日は初めてやるレクでした。

名付けて、

「ダンスダンスダンス」

★オクラホマミキサー

★涙のバーステー・パーティー

★愛という名の欲望

★ハンガリー舞曲

★阿波踊り

★フキラウソング

音楽に合わせて皆で踊ります。


ダンス⑤.jpg

1時間踊りっぱなし!

なかなか体力を使うレクです。

ダンス➀.jpg

ダンス④.jpg

ダンス②.jpg


ダンス③.jpg

どなたかが

「世界旅行だね」

とおっしゃっていました。

確かに!

フランス→アメリカ→ハンガリー→アメリカ→徳島→ハワイ

世界一周旅行でした!!

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年11月18日(木)
◇記事作成:青木
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク