洗濯干しゲーム【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.26
  • レクリエーション

本日は新しいレク「洗濯干しゲーム」を行いました。

洗濯干し①.jpg

2人一組になって行います。

1人が洗濯物を取り込んで、

洗濯干し②.jpg

もう一人が洗濯物を畳みます。

洗濯干し③.jpg

2人の協力が不可欠なこのゲーム。

家事の動きを含めたゲームだからいいね、と職員で話して決めたゲームですが...

洗濯干し⑤.jpg

皆様がやっている家事だけあった、皆様それぞれ一家言を持っているようで...

「(取り込みに対して)そんなことしたら首のところが伸びる」

「畳み方はそんなんじゃだめじゃない?」

(畳みながら)「こんな畳み方がいいのよ!」

等々、それぞれのこだわりを主張し、大盛り上がりでした。

洗濯干し⑥.jpg

以前ご寄付いただいた割烹着を着て行うお客様も。

洗濯干し④.jpg

新しいレクをやるときは、どうなることやらとドキドキするのですが、

今回のレクは楽しめたようで良かったです。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年6月17日(火)
◇記事作成:清水

カラオケ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.21
  • レクリエーション

今回のカラオケはいつもと違う趣向でした。

他意はなく、自然とそういう流れになったのですが...

今回はデュエット大会となりました。

カラオケ②.jpg

カラオケ⑤.jpg

カラオケ①.jpg

カラオケ④.jpg

カラオケ③.jpg

カラオケ⑥.jpg

二人で歌うと楽しそうですね♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年6月14日(土)
◇記事作成:清水

足で物送り【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.06.21
  • レクリエーション

本日のレクは足で物送りでした。

輪になって順繰りに輪っかを回していきます。

足で物送り②.jpg

お隣の方の方へ輪っかを落とさないように脚を動かします。

足で物送り⑤.jpg

そーっと、つま先を挙げて落ちないように。

足で物送り③.jpg

手慣れた方は造作もなくつなげていきます。

足で物送り①.jpg

2人で息を合わせてゆっくりと輪っかを交換します。

足で物送り④.jpg

一周できました!!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年6月12日(木)
◇記事作成:清水

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク