♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.01.09
  • 食事

1月6日(土)のおやつをご紹介いたします。
新年会に合わせて、手作りの紅白まんじゅうをご用意しました!

2024.1.6 紅白まんじゅう.jpeg

以前手作りのまんじゅうをお出しした際、
「皮が厚過ぎる」とアドバイスを頂いたので、
できるだけ薄皮になるように仕上げました!

残念ながら紅の色が薄くなってしまい、写真だとかなり分かりづらいです...

紅白で1つずつ、ボリューム満点でしたが
皆さまペロッと召し上がってくださいました!
「美味しかった!」とおっしゃっていただけて良かったです♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年1月6日(土)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.01.09
  • 食事

1月6日(土)のお食事をご紹介いたします。
本日は新年会ということで、新年お祝い御膳をご用意しました!

2024.1.6 新年お祝い御膳.jpeg
★メニュー★
お赤飯
すまし汁
鰆の塩麴焼
八幡巻き
伊達巻
紅白なます
春菊のお浸し
黒豆
栗きんとん
でした!

お祝い御膳ということで、おせち料理のメニューもご用意しました。
黒豆は、「まめに元気に働けるように」
きんとんは、「商売繁盛、金運の象徴」
伊達巻は、形が巻物に似ていることから「学業成就」
紅白なますは、水引に見立てており、「家内安全」
など、それぞれに願いが込められています。

また、おせち料理ではブリもよく使用されますが、成長とともに名前が変わる出世魚です。
立身出世を願う縁起物とされ、一年の初めに食べると良いとされています。
今回は、同じく出世魚である鰆を使用しました!

「きれいね~!」「お正月らしくていいわ」「美味しそう!」
などなど好評でした!

午後には新年会が開催されました!
その様子もブログにアップされますので、ぜひご覧ください♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年1月6日(土)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.01.08
  • 食事

1月5日(金)のお食事をご紹介いたします。
本日は丼メニューをご用意いたしました!

2024.1.5 海鮮釜めし丼.jpeg
★メニュー★
海鮮釜めし丼
小松菜の煮びたし
すまし汁
黄桃
でした!
味付きご飯の上に、鮭のほぐし身、錦糸卵、カニカマをたっぷりのせ
彩りにグリンピースを散らしています。
色合いが春らしく、きれいに仕上がりました!

「海鮮って何がのってるのかしら?」「きれいな色ね~」
と皆さまからも好評でした!

残食もほとんどなく、よく召し上がってくださいました☆彡
またご用意したいと思います♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年1月5日(金)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク