♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2023.10.09
  • 食事

10月5日(木)のお食事をご紹介いたします。
本日は愛知県の郷土料理をご用意いたしました!

2023.10.5 愛知郷土料理.jpeg
★メニュー★
ごはん
かしわのひきずり
ふろふき大根
とうがん汁
キウイ&パイン
でした!

"かしわのひきずり"とは、鶏肉のすき焼きです!
「どんな料理かと思った」と仰る方もいらっしゃいました。

この名前の由来には諸説あり、
①すき焼き鍋の中で、引きずるようにして鶏肉を焼くからという説
②昔の包丁は切れ味が悪いためとり肉の皮がしっかり切れず、
 一切れ持ち上げようとすると、引きずってくっついてきたからという説
③昔、村の若者がほかの家の鶏を盗んだときに、後ろで隠しながら
 引きずるようにして持って帰ったからという説
などがあるそうです。

愛知県では、大根や冬瓜の生産が盛んであるため
今回は副菜と汁物に使用しました。
ふろふき大根には、赤みそで作った味噌だれと柚子の皮を合わせました!

「美味しかったよ」「すき焼きはもう少し味が濃いと良いね」など
様々なご意見をいただきました。次回の参考にさせていただきます!

また、食事の前に職員から郷土料理について説明しているのですが、
その紙を見たいと声を掛けて下さった方がいらっしゃいました。

2023.10.5 愛知郷土料理 説明.jpeg

ご親戚に名古屋の方がいらっしゃるそうで、
「なんで"ひきずり"っていうのかなと思ってたのよ~、ありがとう!」
とお話ししてくださいました。
こちらこそ興味を持ってくださってありがとうございます♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年10月5日(木)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2023.10.09
  • 食事

10月4日(水)のおやつをご紹介いたします。
久しぶりに手作りのどら焼きをご用意いたしました!

2023.10.4 どら焼き.jpeg

ホットケーキミックスを使った生地に
あんこをたっぷり挟みました。

生地には、みりんが入っているので
ホットケーキではなく、和菓子の風味が強くなります!

お客様からは「これは手作り?それとも売り物?」
とのお声が...
売り物かと思うほど上手に作れていたでしょうか(^^)

生地を丸く焼くのが難しく、真ん丸ではなく楕円に
なってしまったものも多かったですが、
皆さまからは好評で嬉しい限りです♪

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年10月4日(水)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2023.10.03
  • 食事

9月30日(土)のおやつをご紹介いたします。
かぼちゃの茶巾絞りをご用意いたしました!

2023.9.30 かぼちゃの茶巾絞り.jpeg

初めてのご提供でしたが、いかがでしたか?
かぼちゃを柔らかくなるまで蒸しあげてつぶし、
砂糖と牛乳を混ぜ、ラップで包んで絞りました。
最後にレーズンを上にのせて仕上げました!

「手がかかってるね」
「美味しいわ~」
「甘さのバランスがちょうどいいわ」
と好評でした☆彡

今回はかぼちゃで作りましたが、
これからの季節はさつまいももぴったりです。
また、バターを入れると洋風にアレンジできますよ♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年9月30日(土)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク