
♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2023.07.14
- 食事
続いて7月7日(金)のおやつをご紹介いたします。
七夕の伝統的なお菓子である「索餅(さくべい)」をご用意いたしました!
索餅は唐菓子(唐から日本に伝わったお菓子)の一種で、
そうめんやうどんの原型とも言われています。
索餅の起源については諸説ありますが、
中国には「とある皇子が亡くなった後に疫病が流行ったため、
皇子の命日である7月7日に索餅を供えて疫病退散を祈った」
という伝説があります。
この風習が日本に伝わって七夕と結びつき、
7月7日に索餅を食べると疫病を防げると信じられるようになりました。
白玉粉、ホットケーキミックス、薄力粉、卵などを
混ぜ合わせた生地をねじり、油で揚げ焼きにしました!
今回はグラニュー糖をまぶしましたが、きな粉をまぶしたり
塩味にしたりとアレンジもできますよ♪
「変わったお菓子ね~」「美味しかったわ!」と好評でした☆
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年7月7日(金)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2023.07.14
- 食事
7月7日(金)のお食事をご紹介いたします。
本日は七夕ということで、てまり寿司をご用意いたしました!
★メニュー★
てまり寿司
茶碗蒸し
夏野菜の冷やし鉢
すまし汁
洋梨
でした!
てまり寿司は、ネギトロ、サーモン、エビの3種類と
桜でんぶ、きぬさや、大葉を彩りよくのせました☆彡
冷やし鉢は、ズッキーニ、冬瓜、黄ピーマンを出汁で煮て
大葉・みょうがをトッピングして良く冷やしました。
そして今回はランチョンマットではなく、お品書きを作成しました!
書道を習っていた厨房職員が筆を使って書き、
一枚ずつ色鉛筆で笹飾りを描いています。
「まあ、かわいいわね~」「美味しかったわ!」と大好評でした♪
おかわりをされるお客様も多く、皆さま良く召し上がってくださいました。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年7月7日(金)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2023.07.12
- 食事
続いて7月5日(水)のおやつをご紹介いたします。
昼食に引き続き、大分県の郷土菓子をご用意いたしました!
こちらが「じり焼き」です。
鶏肉の消費量が多いことで知られる大分県ですが、
小麦粉を使った粉食文化も暮らしに深く根づいています。
この「じり焼き」は、小麦粉を水で溶いたものをクレープのように薄く焼いて、
細かく砕いた黒砂糖やかぼちゃのあんを巻いて食べます。
今回は黒糖を使用しましたが、最近はジャムを巻いたりもするようです。
「いろんなお菓子があるのね」「ここで作ったの?まだ温かいわ~」と
お客様からも好評でした!
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2023年7月5日(水)
◇記事作成:小林
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
プロフィール
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 20)
- 2025年3月 ( 32)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)