♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】

  • 2022.12.20
  • 食事

12月7日(水)のお食事をご紹介いたします。

2022.12.7 サーモンシチュー.JPG
★メニュー★
ご飯
サーモンシチュー
かぼちゃのサラダ
パプリカのソテー
バナナ&みかん
でした!
12月7日は暦の上で大雪(たいせつ)に当たる日で、
この日を境に寒さが厳しくなると言われています。
そちらに合わせ、身体が温まるクリームシチューをご用意いたしました♪
シチューの中には大雪に旬を迎える白菜をたくさん加えました。
「美味しそう!」というお声を聞くことができました!(^^)!

「とてもお味が良かったわ」
「体が温まりました」
と言って頂くことができました♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年12月7日(水)
◇記事作成:土橋
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】

  • 2022.12.08
  • 食事

12月3日(土)のお食事をご紹介いたします。
★メニュー★
ごはん
鶏肉の南部焼(青森・岩手)
めかぶと切干大根のサラダ
ぬっぺい汁(岩手)
オレンジゼリー
でした!

2022.12.3 鶏肉の南部焼.jpg

南部焼とは?
南部焼きとは、ゴマを使用し、漬込んだり、
振りかけて焼いた青森県・岩手県の郷土料理です。
白ゴマでも黒ゴマどちらでも使用しても
南部焼きになります。

めかぶの産地は?
めかぶは、北海道西部から九州まで
日本全国で生産されている食材です。
中でも「宮城県と岩手県」の三陸産だけで、
全国の収穫量の7割近くを占めています。
つまり、めかぶの本場といえば「三陸産」なのです。

「めかぶが入っているのね♪珍しい!!」
「南部焼はごまがたっぷりかかっているのね☆彡」
「どちらも変わった料理だね☆いつもと違っていいね!!」
とのお話が(^^♪
次はどんな土地の郷土料理が登場するでしょうか??
お楽しみにしてください♪

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年12月3日(木)
◇記事作成:村上
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】

  • 2022.11.30
  • 食事

日付は前後しますが、
11月23日(水)のお食事をご紹介いたします。
★メニュー★
ルーローハン
ナムル
温泉卵
中華スープ
マンゴーでした♪

2022.11.23 ルーローハン .jpg

ルーローハンの豚肉は湯通し、余分は油を抜いてから
トロトロにほどけやすくなるよう弱火で
たれとからめながら煮詰めました♪
丼物で味がしっかりついているので、
お好みで温泉卵をご飯と混ぜてお召し上がりいただきました♪
人気の食事で完食されるお客様も多く良かったです☆彡
また、ご提供したいと思います♪

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年11月23日(水)
◇記事作成:村上
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク