♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.09.07
  • 食事

続いて8月31日(土)のおやつをご紹介いたします。
昼食のブログでも紹介しましたが、野菜の日ということで
おやつにも野菜を使ったメニューをご用意いたしました!

2024.8.31 かぼちゃ水ようかん.jpeg

こちらがかぼちゃ水ようかんです。
かぼちゃを皮をむいて蒸し、熱いうちに潰して裏ごしし、
砂糖を加えて寒天液と混ぜ合わせて冷やし固めました。

2024.8.31 かぼちゃ水ようかん2.jpeg

かぼちゃの甘さだけでは少し足りなかったので
砂糖を加えましたが、優しい甘さに仕上がりました☆彡

「ここで作ったの?」
「かぼちゃの水ようかんってどんなのかなって思ってたけど
思ってたよりずっと美味しいわね!」
とびっくりされる方もいらっしゃいました!

まだまだ暑い日が多く、冷たいおやつは好評でした♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月31日(土)
◇記事作成:小林
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.09.07
  • 食事

8月31日(土)のお食事をご紹介いたします。

2024.8.31 鰆のソテー 彩り野菜ソース.jpeg
★メニュー★
ごはん
鰆のソテー 彩り野菜ソース
夏野菜の塩麴炒め
みそ汁
オレンジ
でした!

この日は「や(8)さ(3)い(1)」という語呂合わせから
全国青果物商業協同組合連合会をはじめとする
9団体によって"野菜の日"と制定されています。

そこで野菜をたっぷり使用したメニューをご用意いたしました!
メインの魚には、きゅうり、トマト、玉ねぎなど使用し、
お酢を効かせたさっぱりソースをたっぷりかけました。
また、小鉢には夏野菜のズッキーニを使用しています。

「野菜たっぷりね~」「お酢が効いてて食べやすい!」と
お客様からも好評でした☆彡

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月31日(土)
◇記事作成:小林
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.08.22
  • 食事

8月15日(木)のおやつをご紹介いたします。
昼食に石川県の郷土料理をお出ししたので、
おやつでも石川県の郷土菓子をお出ししました!
氷室まんじゅうというお饅頭をご用意いたしました。

2024.8.15 氷室まんじゅう.JPG
金沢を中心に7月1日に食べられるそうです。
本来は緑・白・ピンクの3色が用意され、
それぞれに意味が込められているそうです。
緑は「健康」白は「清浄」ピンクは「魔除け」を
意味すると言われているそうです。
今回は白1色をご用意いたしました。
本場の物は酒粕を使うことが多いそうですが、
今回は酒粕を使用しないシンプルなお饅頭に仕上げました。
蒸したてをお出しできるよう、提供ギリギリに蒸し
温かい物を提供しました!
「蒸したてで美味しい!」
「もう一つ食べたいくらい!」
ととても喜んでいただくことが出来ました♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月15日(木)
◇記事作成:土橋
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク