
【丼の日】ソースカツ丼
- 2019.11.15
- 丼の日
みなさま、こんにちは!
昨日11月14日(木)は丼の日で「ソースカツ丼」
このメニューを初めて提供したのは、
''郷土料理の日''の「群馬県」でした!!
そこでお客様から好評であったので、
現在も提供を続けております♪
このように、イベント食のメニューから
通常時のメニューにレギュラー化するものも
少なくはありません!!!
お客様に喜んでいただけるものを作り続けたいからです♪
さて、今回の仕上がりをご覧ください(*^_^*)
カラッと揚げられたトンカツを、アツアツのうちに特製ソースにダイブ!!
全体をくぐらせ、味の染み込みを均等にさせます。
特製ソースがたれないうちに、キャベツを敷いたご飯にドーンと乗せます!
紅生姜をトッピングすれば、''芝流特製ソースカツ丼''の完成(●^o^●)
柔らかくてジューシーなトンカツにこのソースがベストマッチ♪
もちろん、今回もお客様に喜んでいただくことが出来ました♪
*特製ソースカツ丼
*わかめとかき玉の味噌汁
*枝豆のおろし和え
*わらびの煮物
*洋梨(生フルーツ)でした♪
今回の洋梨は、熟れていてとっても甘くてジューシーな
洋梨でしたので生で提供させていただきました!!
こちらも生のフルーツということで美味しいと好評。
季節の果物は、やはりおいしいですよね(*^_^*)
次回もお楽しみに♪
■丼の日:ソースカツ丼
■開催日時:2019年11月14日(木)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【食事イベント】秋の味覚バイキング3
- 2019.11.15
みなさま、こんにちは!
前回、前々回と、11月12日(火)に開催された
「秋の味覚バイキング」についてブログを
アップさせていただいております♪
今回で最終話!最後までお読みいただけたら幸いです。
(続き、、、)
前回ご紹介した、職員手作りの箸袋・ランチョンマットの上には
けんちん汁・きのこのオープンオムレツ・鮭のマヨネーズ焼き・
かぼちゃコロッケ・ほうれん草のごま和え・杏仁豆腐を乗せ、
大皿料理を準備している時間にお客様をお待たせしないようにしました。
量もちょこっとずつ乗せたので、とてもいい量だったとのこと!
これらを食べ、食欲を湧かせることができたのではと思います!
大皿料理たちがカート(台車)に振り分けられ、
職員がお客様のもとに向かいます!!!
みなさん、目を光らせて、真剣に何を食べようか見て下さり、
「私はグラタンいただこうかしら!」
「じゃあ僕も同じのもらおうかな~」
など、隣席のお客様とワイワイ楽しんでいる様子が伺えました♪
お客様には事前にお品書きを配布させていただき、
(メニューが書かれたポスターと同じ形式で写真とメニューを記載)
それに沿って「あれちょうだい」「これ食べたい!」と、
お品書きを指さし、お料理を選ばれる方もいらっしゃいました♪
お客様からは、これまでにないほどの好評っぷり!!!
「和洋中の全部たのしめてよかった」
「ほうれん草のごま和えや切り干し大根の煮物のように
箸休めできる料理もあってバランスがよかった」
「ホタテグラタンにホタテのだしがしっかり効いて美味しい!」
「沢山の種類があって、家じゃいっぺんに作れないからとても嬉しい!」
「デザートも2種類あったからうれしかった♪」
などなど、これはほんの一部のご感想ですが、
とても満足されたようでこちらも嬉しく思います。
バイキングが開催されるまでは、
とてつもなくたっっっくさんの準備がありましたが、それも忘れるほど
お客様からの嬉しいお言葉や笑顔を頂けたのでとてもやりがいを感じました♪
次回のイベントにも力を入れて、
またスタートしたいと思います(●^o^●)
秋の味覚バイキング、ご利用ありがとうございました!
■食事イベント:秋の味覚バイキング3
■開催日時:2019年11月12日(火)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【食事イベント】秋の味覚バイキング2
- 2019.11.13
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
昨日、11月12日(火)は「秋の味覚バイキング」でした!
前回の記事はご覧いただけましたでしょうか??
名前の通り、秋の味覚(旬の食材)をふんだんに使用した
バイキングとなりました!その様子をアップしていきます♪
まずは提供したメニューをご覧ください。
13種類の料理を提供させて頂きました!!!
とても作り甲斐のあるものばかりで、
前日の仕込み作業から気合いを入れて挑みました!!!
旬の食材としては、秋鮭やきのこ(えのき・しめじ)、
栗にさつま芋にかぼちゃ、ほうれん草などです。
バイキングという名の通り、
この料理を大皿に盛り付け
お客様のもとに向かいます!!!
左から秋鮭のマヨネーズ焼き・かぼちゃコロッケ・きのこのオープンオムレツ
この日は、沢山のお客様にご来所いただきました。
そのため、通常のバイキングのように空の皿をお客様に配布するのではなく、
あらかじめお客様にこの中の料理の何品かをお盆に乗せ配膳いたしました。
ポップでカラフルな可愛らしいお皿に、
メイン3種を少しずつ盛り合わせました♪
刻み食の方もこのように↓↓
大皿料理がお客様のもとまで届くまで、
どうしても時間がかかってしまうため、
お客様をお待たせしないような工夫をしております(●^o^●)
ちなみに、お客様のお盆にはこのように、、、
職員手作り!季節の箸袋に、特製ランチョンマット!
料理だけでなく、お客様に喜んでいただくための工夫♪
(続く、、、)
■食事イベント:秋の味覚バイキング2
■開催日時:2019年11月12日(火)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年10月 ( 20)
- 2020年9月 ( 32)
- 2020年8月 ( 34)
- 2020年7月 ( 29)
- 2020年6月 ( 49)
- 2020年5月 ( 20)
- 2020年4月 ( 34)
- 2020年3月 ( 25)
- 2020年2月 ( 19)
- 2020年1月 ( 16)
- 2019年12月 ( 17)
- 2019年11月 ( 20)
- 2019年10月 ( 24)
- 2019年9月 ( 16)
- 2019年8月 ( 22)
- 2019年7月 ( 15)
- 2019年6月 ( 26)
- 2019年5月 ( 13)
- 2019年4月 ( 5)
- 2019年3月 ( 10)
- 2019年2月 ( 9)
- 2019年1月 ( 8)
- 2018年12月 ( 16)
- 2018年11月 ( 12)
- 2018年10月 ( 21)
- 2018年9月 ( 13)
- 2018年8月 ( 12)
- 2018年7月 ( 8)
- 2018年6月 ( 10)
- 2018年5月 ( 2)
- 2018年4月 ( 2)
- 2018年3月 ( 3)