【麺の日】あんかけきのこそば

  • 2019.11.04
  • 麺の日


みなさま、こんにちは!

冷え込む日が続く11月。
寒い日にはあったか~いものを
食べたくなりますよね??

芝デイサービスの本日の昼食は
そんな寒い日にぴったりのメニュー
あったか~い「あんかけきのこそば」を
提供いたしました(●^o^●)

DSCN1917.JPG

そばが見えないほどのたっぷりのあん。
えのき・舞茸・しめじ・しいたけがたっぷり!

また、前日から仕込んだ特製の出汁。
普段は昆布とかつお節の2種類ですが、
本日のはそこに''いりこ(煮干し)''も加えて旨味もアップ♪

卵はかき玉にし、茹で立てのそばにしっかり絡むよう
とろっとろのあんに仕上げました!!!

DSCN1918.JPG

*あんかけきのこそば
*スナップエンドウのベーコン炒め
*オクラのおかかポン酢和え
*洋梨のコンポート でした!

この時期旬の洋梨。
甘くて柔らかくてとっても美味しいですよね♪

そのまま食べても美味しい洋梨ですが、
本日はひと手間加えてコンポートにしました♪
洋梨本来の甘さも存分に味わえる、お客様にも大好評のデザートでした!

生のフルーツも良いですが、たまには
コンポートのようにひと手間加えたデザートも良いですね♪

本日もありがとうございました(*^_^*)

■麺の日:あんかけきのこそば

■開催日時:2019年11月4日(月)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井

■URL:https://www.momohanokai.jp/shiba-ds



【丼の日】鮭いくら丼

  • 2019.11.02
  • 丼の日


みなさま、こんにちは!

いよいよ11月がスタートしました。
秋・冬の本番といった時期ですね!

この季節は美味しい食材がたくさんあります♪
そんな旬の食材を使用した料理を作りたい
と、考えている今日この頃です(´-`).。oO

さて、昨日11月1日(金)の昼食をご紹介します!
\ どーーーーん /
DSCN1914.JPG
タイトルにもあった通り「鮭いくら丼」でございます!!!
鮭丼はたまに提供しておりましたが、いくらがたっぷりと乗った
鮭いくら丼はとても久しぶりのメニューです!!!

海苔に錦糸卵、甘酢生姜に大葉といったトッピングもたくさん♪
色とりどりのトッピングで見た目も華やかに♪

DSCN1913.JPG

*鮭いくら丼
*みそ汁
*若竹煮
*ポテトサラダ
*柿 でした!

丼ものは見栄えも豪華で、特に海鮮系はお客様にも大人気です♪
みなさま、ぺろりと完食されていたようで一安心♪

次回の投稿もお楽しみに(●^o^●)

■丼の日:鮭いくら丼

■開催日時:2019年11月1日(金)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井

■URL:https://www.momohanokai.jp/shiba-ds


前へ 1 2 3 4 5 6 7

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク