
【良い歯のイベント開催しました!】
- 2025.04.30
4/18(金)よい歯の日イベント開催しました!当日は4(よ)1(い)8(は)という語呂合わせに因んだ記念日であった為、デイには現役の歯医者の先生にいらして頂きました。歯磨きの仕方や入れ歯の選び方等、皆さんの疑問に答えてくださり、おやつの前にはオリジナルのゲームも行いました!
■行事:よい歯の日イベント
■開催日時:2025年4月18日
■開催場所:港区芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:宮寺
【食事イベント】ご当地グルメ~和歌山県~
- 2025.04.29
- 食事イベント
みなさま、こんにちは(^O^)
世間はゴールデンウィーク★
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
芝高齢者在宅サービスセンターは
今日も元気に営業しております!
さて、本日は4月24日(木)にご用意した
食事イベント''ご当地グルメランチ''を
ご紹介いたします(●^o^●)
まずは恒例のお品書きから♪
和歌山県のご当地グルメをご用意いたしました♪
美味しい食材が揃っていますね(#^.^#)
では、実際にご用意したお食事をご覧ください!
普段、茶碗として使用している器で僧兵汁をご用意いたしました!
そのくらい、具だくさんでボリューム感のある汁になりました(*^_^*)
また、みかんが有名ですので、デザートは
オレンジゼリーをご用意しております♪
こちらは当施設の新メニュー★
タチウオの漁獲量がトップクラスということで
今回初めて「すり身揚げ」を作りました(^_^)/
骨なしのタチウオを使用し、大和芋、片栗粉、その他調味料を加え
丁寧にすり身にするところからの調理です!!!
1つ食べると、タチウオの風味が口いっぱいに広がります♪
ふわふわでそのまま食べても美味しいのですが、
たっぷりの和風あんかけとともに召し上がれ~(#^.^#)
おやつは''みかんパフェ''と題して
こちらも初めてお出ししたスイーツでした☆
大きめのパフェグラスを使用!
手作りのふんわりケーキを一口大にして下に敷き、
たっぷりのホイップクリームとみかん、ミントをトッピング♪
見た目も華やかなおやつに仕上がりました(●^o^●)
■食事イベント:ご当地グルメ~和歌山県~
■開催日時:2025年4月24日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【麺の日】焼きうどん
- 2025.04.28
- 麺の日
みなさま、こんにちは!
本日は4月22日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)
まずはメニューからご紹介!
・焼きうどん
・野菜コロッケ
・小松菜の生姜和え
・バナナヨーグルト でした♪
では、実際にご用意したお食事をご覧ください!
当施設の焼きうどんはソースではなく醤油ベースです!
といっても醤油のみならず、様々な調味料をブレンドしています!
野菜や豚肉をたっぷりとしようし、
モチモチのうどんと絡まってボリューム感のある一品です♪
さらに、副菜としてコロッケと和え物、
デザートもついているのでお客様からも
「いや~お腹いっぱい!ごちそうさま!」
と、大満足のご感想を頂きました(#^.^#)
■麺の日:焼きうどん
■開催日時:2025年4月22日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)