【丼の日】ねぎとろしらす丼

  • 2025.09.23
  • 丼の日


みなさま、こんにちは!

本日は9月11日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)

・ねぎとろしらす丼
・けんちん汁
・かぼちゃコロッケ
・梨 でした!


では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5680.JPG

中央の小皿は、ねぎとろしらす丼にお好みで
お醤油やワサビを使用するためのものです!

IMG_5682.JPG

気温も涼しくなってきたので、引き続き温度管理にも配慮しながら
お客様にも人気の生モノのご用意でした(●^o^●)

酢飯の上に刻み海苔を散らして、
まぐろのたたき&しらすの二色丼にしました!

お客様は、好みの方から食べる方や、
わさび醤油をかけて味変を楽しんでいる方などそれぞれでした!

「けんちん汁も、具だくさんで美味しい!」
「ボリューム満点でお腹いっぱい!」
など、お客様からご感想を頂きました★


■丼の日:ねぎとろしらす丼

■開催日時:2025年9月11日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【手作りおやつ】栗のパウンドケーキ

  • 2025.09.23
  • 手作りおやつ



みなさま、こんにちは!
9月も早いもので後半に入りました。

朝晩の気温がぐっと下がり過ごしやすいと感じる一方、
体調不良を訴える方も多くいらっしゃるようです。

体調の自己管理を今一度注意して過ごしましょう◎


さて、日が空いてしまいましたが、本日は
9月9日(火)にご用意した手作りおやつを
ご紹介いたします(●^o^●)

秋らしさを感じる栗のパウンドケーキです♪

IMG_5672.JPG

外はサックリ、こんがりとした焼き色です♪

IMG_5677.JPG

IMG_5679.JPG

中はしっとり、どこを切っても栗が出てくるほど
たっぷりの栗を使用しました(*^_^*)

''食欲の秋''を感じられる一品でした★


■手作りおやつ:栗のパウンドケーキ

■開催日時:2025年9月9日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積

【イベント】敬老会②

  • 2025.09.18
  • イベント


こんにちは。
本日も敬老会についてお伝えします(*^^*)

職員のかくし芸披露です★★
まずは...オタマトーン
オタマトーンとは、音符の形をした電子楽器です。
いろんなメロディを奏でてくれます!!

IMG_6761.JPG

IMG_6767.JPG

毎日皆様を安全に送迎して下さる運転手さんと3F相談員の
2名による『幸せなら手をたたこう』の演奏でした!!

IMG_6753.JPG

2人はお話も上手で本当に面白かったです(笑)
皆様にも手拍子をして頂けて、素敵な演奏となりました(^O^)


次は...ハンドベルです♪
『故郷』『富士山』を披露しました。

IMG_E6805.JPG

4人が仕事の合間に練習している姿を見てきましたが、
当日が一番良い演奏でとても感動でした(^-^)

IMG_6826.JPG


皆様に喜んで頂けるように数週間練習を重ねてきましたが、
「ご飯が豪華で美味しかった」「演奏がよかった」「感動しました」
等の感想を皆様から頂きました。
ありがとうございました。

以上、敬老会②についてお伝えしました。


■イベント:敬老会

■開催日時:2025年9月17日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:飯島

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク