
本日の様子をお伝えします♪
- 2021.05.29
- ブログ
こんにちは、職員の加納です(^○^)
週末が来ましたね!
あっという間に5月もあと数日!
フロアではひまわりの飾りも登場しました(#^.^#)
これからどんどん夏になりそうですね、楽しみです☆
今日のブログは、ゆっくりとフロアの様子をお伝えしようと思います!
まずは、爪カット中のお客様をパシャリ☆
看護師さんが丁寧・慎重に切ってくれています!
切り終わった後は「ありがとう!」と、
スッキリした笑顔を見せて下さいました!
お次は、ベランダにあるアボカドの種をパシャリ☆
このアボカドの種が、
なんと!!!!
、、、
こんなに大きくなったんです(^○^)!!!
こんなに成長したアボカドの芽、初めて見ました。。。
恐るべしアボカドの成長力、、!
この先どうなるか、楽しみです!
最後に、来週月曜日のランチメニューを書いてくださる
お客様をパシャリ☆
大きな字を書く機会はなかなかないので
少し戸惑いながらも取り組んでくださいました!
個性的な絵付きで完成してくださいました(#^.^#)!
このように、今日は平和に楽しく過ごすことができました♪
みなさま、ありがとうございました☆
以上、本日のフロアの様子をお伝えしました!!
■本日の様子をお伝えします♪
■開催日時:2021年5月29日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
雨の日の芝デイ♪
- 2021.05.19
- ブログ
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日はしとしと雨降りDayですね!
ということで今日は、
雨の日のデイの様子を
リポートしていきたいと思います☆
まずは塗り絵をしているお客様!
鹿を綺麗に塗って下さいました☆
次は計算問題を取り組むお客様をパシャリ☆
数学が得意と仰っているだけあって見事100点!!
解くスピードもとても早かったです!
最後に張り絵を取り組むお客様!
梅雨の季節に先駆けて
雨にちなんだイラストに色を添えて下さいました☆
みなさん朝の活動時間を
ご自身のペースでゆっくり過ごされていました♪
以上、雨の日のデイの様子をお伝えしました!
■雨の日の芝デイ
■開催日時:2021年5月19日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
職員搦手による"初"体操!
- 2021.05.13
- ブログ
こんにちは、職員の加納です(^○^)
本日はあいにくの雨ですね。。。
沖縄は梅雨入り宣言も出てますね!
今年の梅雨入りはなんだか早そうな予感。。?!
6月季節壁面装飾のアジサイも
着々と制作しております(#^.^#)
さてさて、今日は芝デイ職員搦手の
初めての体操レクリエーションが行われました!
搦手と書いて「からめて」と読みます!
身長169センチの長身な手足を活かして
とてもダイナミックな体操(^○^)!!
みなさん一生懸命取り組んで下さり
職員搦手もホッとした表情を浮かべておりました!
職員によって行われる体操に個性がでてるので、
大変面白いです☆
来られるお客様は一人一人の違いをぜひ楽しんでくださいね☆
以上、職員搦手による初体操についてお伝えしました!
■職員搦手による"初"体操!
■開催日時:2021年5月13日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年6月 ( 9)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)