
♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.08.18
- 食事
8月16日(土)のおやつをご紹介いたします。
この日は夏祭りイベントに合わせたおやつをご用意いたしました!
ビールとおつまみの枝豆コーンです!
本物のビールではなく、実はゼリーです(^^)
りんごゼリーの上に、ゼリー液を冷やしながら泡立てて作った
消えない泡をのせて完成です!
「ビールに見えたわ!おつまみもあって最高ね」
「美味しかった~!」「甘いゼリーだけど何味かわからなかった」
などなどご感想を頂きました♪
夏祭りを楽しんで頂けたでしょうか?
イベントの様子もブログにアップされますので
そちらもぜひご覧ください!
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月16日(水)
◇記事作成:小林
♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.08.18
- 食事
8月16日(土)のお食事をご紹介いたします。
この日は夏祭りイベントに合わせてお弁当をご用意いたしました!
★メニュー★
二色おにぎり・いなり寿司
鶏のから揚げ・厚焼き玉子
たこ焼き
ジャーマンポテト
やみつき胡瓜
豚汁
チョコバナナ
でした!
おにぎりはゆかりとわかめの二種類ご用意しました!
夏祭りの屋台にありそうなから揚げやたこ焼き、きゅうりなど
おかずの種類もたくさんでした。
チョコバナナにはカラーチョコスプレーを散らし、
よりお祭り感を出しました♪
「豪華ね~!」「お弁当嬉しいわ」と好評でした!
また今回はお品書きを絵柄の違うタイプのものを4種類作成しました!
祭りの提灯・うちわ・水風船・花火の4種類です。
「ぜひ持ち帰るわ!」と持ち帰って下さった方もいらっしゃいました。
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月16日(土)
◇記事作成:小林
♪おやつのご紹介♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.08.18
- 食事
続いて8月13日(水)のおやつをご紹介いたします。
この日の昼食は岡山県の郷土料理をご提供しましたが、
おやつも岡山県倉敷の銘菓です。
こちらが「むらすずめ」です!
小麦粉・卵・砂糖等を用いた生地を丸く薄く片面のみ焼き、
焼いた面で餡を包んだ和菓子で、その特徴は「和製クレープ」とも言われます。
倉敷にはイグサの編み笠を被って踊る豊作祈願の夏祭りの伝統があり、
踊る人々の編み笠がイネに群がるスズメに見えたことから
祭りは「群雀(むらすずめ)」と呼ばれており、菓子の見た目が
イグサの編み笠に似ていたためこの名前となりました。
本場では粒あんを包むのですが、今回はこしあんを使用しています。
「美味しかった!もう一つ食べたいくらいよ」と好評でした♪
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年8月13日(水)
◇記事作成:小林
プロフィール
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 15)
- 2025年7月 ( 32)
- 2025年6月 ( 30)
- 2025年5月 ( 32)
- 2025年4月 ( 30)
- 2025年3月 ( 32)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)