【和食の日】いなり寿司 2種

  • 2025.07.07
  • 和食の日


みなさま、こんにちは!

今日は7月7日、七夕ですね(*^_^*)
各地で様々なイベントが開催されていることでしょう。

芝高齢者在宅サービスセンターでも
七夕イベント&七夕ランチが開催されました!

その様子はまた次回、ご紹介いたします♪


さて、今回は6月25日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/

和食ランチの日でした♪
まずは、メニューからご紹介いたします。

・いなり寿司2種
・みそ汁
・揚げ出し豆腐
・モロヘイヤの和え物
・オレンジゼリー でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5573.JPG

IMG_5574.JPG

いなり寿司は毎度お客様に人気メニューの1つです。
今回は2種ということで、中央のオープンいなりのみ
''梅大葉ご飯''に仕上げて詰めました(●^o^●)

夏らしくさっぱりとした味付けです♪

「ボリューム満点で美味しい!」
「お腹いっぱいになりました!」
と、ご感想を頂きました。

暑い時期が続きますので、
体調管理を万全にして過ごして参りましょう!


■和食の日:いなり寿司

■開催日時:2025年6月25日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【食事イベント】ご当地グルメ~沖縄県~

  • 2025.07.05
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは!

本日は、6月23日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/

月に一度ご用意しております「ご当地グルメランチ」の日でした♪

全国制覇の道のりまであと少し!
6月は日本最南端の県''沖縄県''です(●^o^●)

美味しいものがたくさんある沖縄県ですが、
今回は以下のメニューでご用意いたしました!

IMG_5560.JPG

では、実際にご用意したお食事をご覧ください(^^)v

IMG_5565.JPG

IMG_5568.JPG

当施設では初めてのご用意でしたが、
色鮮やかなタコライスに仕上がりまし(^^♪

炊き立てご飯の上にフレッシュなレタスとトマトをのせ
オリジナルの''タコミート''をたっぷり乗せました!!!

カレー粉をメインをしたスパイシーなタコミートは
暑い日でも食欲増進効果があります(●^o^●)

初めて食べるというお客様が多くいらっしゃいました!

「これはタコが入っているのか?」
「タコは見当たらないね~」
と、話しているお客様もいらっしゃいました(^^)
(職員から説明しております!)

「初めて食べたけど美味しいね!」
「ピリッとした感じでご飯と合うね!」
などなど、たくさんのご感想を頂きました♪


そして、ランチの後は、手作りおやつもご用意いたしました(*'ω'*)
沖縄と言えば!のちんすこうをお出ししました★

IMG_5572.JPG

こちらも、当施設では初めてのご用意でした(^^♪

IMG_5571.JPG

王道のプレーンと、味違いでココア味もご用意しました!

IMG_5569.JPG

IMG_5570.JPG

予想より大きく仕上がりましたが、
なかなかのボリューム感で大満足!とのことです!(笑)

味もしっかり''ちんすこう''でした(^^♪

職員にもお客様にも大好評でしたのでまたお出ししたいと思います!


■食事イベント:ご当地グルメ~沖縄県~

■開催日時:2025年6月23日

■開催場所:芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【中華の日】天津飯

  • 2025.07.03
  • 中華の日


みなさま、こんにちは(●^o^●)

本日は6月19日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

・天津飯
・春雨スープ
・中華くらげのサラダ
・マンゴープリン でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5555.JPG
(写真は職員食で撮影しております)
IMG_5558.JPG

当施設の天津飯は、1枚1枚手作りでご用意しております(^^)/
餡はポン酢をベースに鶏ガラだしなどを調合しております♪


今回は特別に(?)厨房で手作りしている様子をご覧ください!

調理直前に鶏卵を手割りし、
ねぎやカニカマ、椎茸などの具材をたっぷりと加えます!

その卵液をフライパンに流し込み、
大ぶりの''えび''を3尾入れ一緒に加熱!

IMG_5549.JPG


IMG_5550.JPG

片面焼いたら裏返して...

IMG_5551.JPG

両面焼いたらスチームコンベクションオーブンの鉄板に並べます!

IMG_5552.JPG

IMG_5553.JPG

このようにして、オーブンで提供可能で安全な温度まで加熱していきます!

えびを乗せた面を上にして盛り付けます(●^o^●)
そこにたっぷりの餡をかけたら完成です★

このように当施設では1つ1つ、
管理栄養士や調理師の手作業で真心を込めて
メニュー考案から調理・提供まで行っております♪

また機会がありましたら、ご紹介いたします(^^)/


■中華の日:天津飯

■開催日時:2025年6月19日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク