
【レクリエーション】お月見団子ゲーム
- 2021.09.21
- レクリエーション
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
昨日は敬老の日でしたが、
今日は「中秋の名月」なんです!
お月見団子が食べたくなりますね♪
さてさて、そんな今日は
お月見にちなんだレクリエーションが
行われました!
まずはブンネを使って、
皆さんで「月」を合唱(^^)/
そしてゲームでは、お手玉を団子に見立てて
積み上げる『お月見団子ゲーム』を!
チーム戦で、先にすべてのお手玉を
積み上げた方の勝利!
皆さんとても速く積み上げていきました!
一番上には、うさぎのお手玉を
乗せて完成!
チームの方を応援する声で
大変盛り上がりました(●^o^●)
以上、『お月見団子ゲーム』について
お伝えしました!
■レクリエーション:お月見団子ゲーム
■開催日時:2021年9月21日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
【レクリエーション】ピンポンカップ
- 2021.09.15
- レクリエーション
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
今日は9月15日!
あっという間に9月も半分となりました!
すぐに10月になりそうですね~
さて、今日はレクリエーション
【ピンポンカップ】をついて!
こちらのいくつも並んだ
カップに、ピンポン玉を投げ入れていきます!
狙いを定めて!慎重に!!
色によって得点が変わりますので、
皆さん、高得点を狙っていました☆
最後は得点の合計を
皆さんで計算して下さいました(*^_^*)
以上、【ピンポンカップ】について
お伝えしました~!
■レクリエーション:ピンポンカップ
■開催日時:2021年9月15日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
【レクリエーション】ペーパードライバー
- 2021.09.11
- レクリエーション
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
本日9/11は、
日本で初めて公衆電話が設置された為、
『公衆電話の日』だそうです!
このような「今日は何の日」クイズが
午後の体操前に出題されました☆
さて、今日は【ペーパードライバー】
が行われました!
紙の上に置かれたティッシュボックスや、
細いペン!
これらを倒さないよう慎重に
手繰り寄せていきます...!
実はティッシュボックスの中身はなく、
とても軽いので倒れやすいんです!
皆さん、慎重に慎重に...でも
たまに大胆に手繰り寄せる方も(*^^*)
そしてレクリエーションではなく、
デイでの過ごし方をお伝え♪
写真がぼやけてしまったのですが、
楽しそうな光景だったのでパシャリ!
五目並べをして過ごされておりました(^^)/
以上、【レクリエーション】について
お伝えしました!
■レクリエーション:ペーパードライバー
■開催日時:2021年9月11日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 4)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)