【レクリエーション】ビリヤードゲーム
- 2021.06.04
 - レクリエーション
 
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日はあいにくの雨ですね!
私事ですが旅行先で度々雨が降ることが多いんです、
"雨女"と呼ばれることもしばしば((+_+))笑
雨女ってものはなにか科学的根拠はあるのでしょうか?
謎は深まるばかりです。。。
そんな話はさておき(笑)、
今日のレクリエーションは『ビリヤード』でした!
奥の的に向かって、棒を使ってボールを押します!
以外にまっすぐボールが進まず、苦戦するお客様も!
そして今日のビリヤードゲーム、いつもと少し違うんです!
『からめて賞』の的が登場しています!!
今日のレク担当の搦手職員からの
サービス枠が用意されていました♪
この枠にボールを入れたお客様はポイント2倍になり
喜びの声が聞かれていました(^○^)
みなさま、楽しい時間を
ありがとうございました!!
最後に、次回の【花は咲くプロジェクト】で
育てる植物を紹介します!!
秋に向けて育てるのは、これです!
サツマイモです!!
はたして秋にサツマイモ収穫祭はできるのか!
乞うご期待ください(#^.^#)
以上、レクリエーション『ビリヤードゲーム』についてお伝えしました!
■レクリエーション:ビリヤードゲーム
■開催日時:2021年6月5日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【レクリエーション】ボーリング
- 2021.05.31
 - レクリエーション
 
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日のレクリエーションは『ボーリング』でした!
様子を少しお伝えします!
まずは座った状態で狙いをさだめて、、
勢いよくボールを転がします!!
勢いの良さに、職員カメラのピントも
ついついブレてしまいます、、、(笑)
狙いをさだめるのは難しいようで
本日はストライクなしという結果になりました!
今回参加されたみなさまは
次回も挑戦をお待ちしております(^○^)
以上、レクリエーション『ボーリング』についてお伝えしました!
■レクリエーション:ボーリング
■開催日時:2021年5月31日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【レクリエーション】玉入れゲーム
- 2021.05.28
 - レクリエーション
 
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日は気温が上がりましたね!!
運動中のお客様も手足を動かしつつ、
「あったまるね~」と話されておりました!
お疲れ様でした!
さてさて、今日のレクリエーションは
『玉入れゲーム』でした!
制限時間内に、山積みの玉がはいった袋から
隣のトレーにうつした玉の数を競います!
よーいドン!の掛け声で、、
みなさん一生懸命に玉を運んで下さいました!!
上半身全身を使ってレクリエーションを
楽しむことができました!
ありがとうございました(#^.^#)
以上、本日のレクリエーション
『玉入れゲーム』についてお伝えしました!
■レクリエーション:玉入れゲーム
■開催日時:2021年5月28日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
 - キャンペーン( 1)
 - センターの設備紹介
 - ふれあい相談室( 11)
 - デイサービス空き情報( 6)
 - イベントのお知らせ( 16)
 - 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
 - 花は咲くプロジェクト( 27)
 - 昼食( 23)
 - 芝地区高齢者相談センター( 54)
 - 和食の日( 24)
 - レクリエーション( 112)
 - 装飾作成( 54)
 - お弁当の日( 4)
 - 中華の日( 25)
 - 変わりご飯の日( 21)
 - イベント( 91)
 - 丼の日( 95)
 - 洋食の日( 71)
 - 麺の日( 120)
 - 重の日( 13)
 - 機能訓練
 - おやつイベント( 2)
 - 職員関連( 8)
 - 手作りおやつ( 93)
 - 入浴イベント( 27)
 - ブログ( 17)
 
月別アーカイブ
- 2025年9月 ( 14)
 - 2025年8月 ( 11)
 - 2025年7月 ( 19)
 - 2025年6月 ( 14)
 - 2025年5月 ( 23)
 - 2025年4月 ( 17)
 - 2025年3月 ( 31)
 - 2025年2月 ( 24)
 - 2025年1月 ( 30)
 - 2024年12月 ( 21)
 - 2024年11月 ( 10)
 - 2024年10月 ( 16)
 - 2024年9月 ( 18)
 - 2024年8月 ( 13)
 - 2024年7月 ( 24)
 - 2024年6月 ( 13)
 - 2024年5月 ( 18)
 - 2024年3月 ( 2)
 - 2024年2月 ( 10)
 - 2024年1月 ( 3)
 - 2023年12月 ( 9)
 - 2023年11月 ( 7)
 - 2023年10月 ( 8)
 - 2023年9月 ( 3)
 - 2023年8月 ( 7)
 - 2023年7月 ( 12)
 - 2023年6月 ( 7)
 - 2023年5月 ( 10)
 - 2023年4月 ( 6)
 - 2023年3月 ( 3)
 - 2023年2月 ( 3)
 - 2023年1月 ( 12)
 - 2022年12月 ( 18)
 - 2022年11月 ( 12)
 - 2022年10月 ( 16)
 - 2022年9月 ( 23)
 - 2022年8月 ( 20)
 - 2022年7月 ( 20)
 - 2022年6月 ( 22)
 - 2022年5月 ( 27)
 - 2022年4月 ( 32)
 - 2022年3月 ( 21)
 - 2022年2月 ( 24)
 - 2022年1月 ( 18)
 - 2021年12月 ( 24)
 - 2021年11月 ( 22)
 - 2021年10月 ( 22)
 - 2021年9月 ( 23)
 - 2021年8月 ( 28)
 - 2021年7月 ( 36)
 - 2021年6月 ( 33)
 - 2021年5月 ( 39)
 - 2021年4月 ( 32)
 - 2021年3月 ( 35)
 - 2021年2月 ( 16)
 - 2021年1月 ( 20)
 - 2020年12月 ( 17)
 - 2020年11月 ( 17)
 - 2020年10月 ( 30)
 
