7/27(日)江戸カフェを開催します。

  • 2025.06.29
  • 芝地区高齢者相談センター

皆様
暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、7月27日(日)に開催される江戸カフェについてのご案内です。

今回のテーマは...「『港区の落語地区』~落語は楽し、江戸は面白し~」です。

 2025.7.27江戸カフェチラシ.jpg

講師より、「江戸の落語の歴史」とあまり知られていない港区を舞台をした落語の紹介や
落語を通じて江戸の庶民たちが、江戸時代を楽しんで生きていた様子を解説していだきます。

※今回の開催場所は芝公園区民協働スペースとなりますので、ご参加の方はご注意ください。
お申し込みは7月25日(金)までに芝地域包括支援センター(03-5232-0840)までお願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしております!

2025.7.27江戸カフェチラシ.jpg

■開催日時:2025年7月27日(日)10:00-12:00
■対象:概ね60歳以上の男性区民
■開催場所:芝公園区民協働スペース
■記事作成:安嶋

1/26(日)江戸カフェを開催しました!

  • 2025.01.31
  • 芝地区高齢者相談センター

みなさま、こんにちは。
寒さが厳しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

1/26(日)に江戸カフェを開催しました。

スライド1.JPG

増田先生を講師にお招きし、家康の大江戸まちづくりについて、絵や図等を用いて
説明されました。
250126101149789.JPG

皆様、真剣に講義を受けていらっしゃる様子が印象的でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

■1/26(日)「江戸カフェ」
■開催日時:2025年1月26日(月)10:00-12:00
■開催場所:芝区民協働スペース
■記事作成:安嶋

三田deオレンジカフェを開催しました!

  • 2024.12.24
  • 芝地区高齢者相談センター


皆様、こんにちは。
年の暮れも近くなり、冷え込んでまいりましたね。



さて、先日三田いきいきプラザにて三田deオレンジカフェを開催いたしました。

2024.12.20三田deオレンジカフェポスター.jpg


5名の方に参加いただき、カードを用いて「自分が大切にしたいこと」を考えていただきました。


【写真②】三田deオレンジカフェ12月.jpg【写真①】三田deオレンジカフェ12月.jpg

ゲーム感覚で楽しんでいただき、大変盛り上がっていました!





次回の高齢者相談センターdeオレンジカフェは
1/22(水) 14:00~15:00
神明いきいきプラザにて開催予定です。

東京都済生会中央病院認知症疾患医療センターの方にお越しいただき、
認知症についてのお話しをしていただきます。

お誘いあわせのうえぜひご参加ください!



■2024年12月20日(金)「三田deオレンジカフェ」
■開催日時:2024年12月20日(金)14:00-15:00

■開催場所:三田いきいきプラザ
■記事作成:細貝

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク