
【和食の日】お弁当♪
- 2020.07.29
- 昼食
みなさま、こんにちは!
昨日7月29日(水)は、久しぶりの
お弁当箱を使用したお昼ご飯でした(^O^)
メインのおかずは、肉と魚の選択食で、
お肉を選択された方は鶏肉の幽庵焼き、
お魚を選択された方は赤魚のみりん焼きでした!
お弁当箱を使用した選択食は少し大変でしたが、
とっても見映えのよいお弁当になりました(*^_^*)
メニューは
*枝豆ひじきご飯
*サヤと油揚げの味噌汁
*鶏肉の幽庵焼き(肉を選択された方)
*赤魚のみりん焼き(魚を選択された方)
*大根のあんかけ
*トマトのお浸し
*ぶどうゼリー でした!
【主菜が魚】
【主菜が肉】
いかがでしょうか?
普段のお食事をお弁当箱に詰めると
こんなにも華やかに仕上がるのです(≧▽≦)
今の時期、出かけたくても出かけられない
そんな状況にありますが、
あるテーブルのお客様たちはこのお食事で
「まるで旅行に来た気分だわ♪」
「旅館のご飯を食べているみたい♪」
とおっしゃってくださいました(>_<)♡
実際にテーブルの上に旅行の特集がされていた
雑誌を目の前に置いて気分を味わっている方も♪笑
味の感想も伺うと、
「ご飯がいつもと違って美味しいね!見た目も良いわ」
「トマトのお浸しなんて珍しい!初めて食べたけど美味しいよ!」
「肉は柔らかいし、柚子の味がしっかりして美味しい!」
「魚はよく漬かっていていい味だ!」
などなど、細かく教えて頂きました\(^o^)/
今回、初めて提供した料理、それが「トマトのお浸し」でした!
以前、個人的にお店で食べたトマトのお浸しが
忘れられないほど美味しかったので
それを再現して提供しようと挑戦しました(`・ω・´)
お店の作り方は分かりませんが...
独自で配合した特製の漬け出汁に
丁寧に湯むきしたトマトを浸していきます!
しっかりと時間を置いて漬けたトマトは表面に味が染みて、
トマト特有の酸味を調和してくれました(●^o^●)
カットしてトッピングにあおのりとかつお節を♪
しっかりとしたボリュームでしたが
残される方はほっとんどいませんでした!
お店で食べた「トマトのお浸し」の再現が出来ました(≧▽≦)
とても美味しく、お客様にも好評の冷菜小鉢となりました♪
こうして「美味しい!」と思った料理に挑戦し、
お客様にも共有して美味しいものを提供していきたい!
と思っている今日この頃です!
全ては、お客様の喜ぶ笑顔のために\(^o^)/
次回のお食事もどうぞお楽しみに!!
最後までお読みいただありがとうございました☆
■和食の日:お弁当♪
■開催日時:2020年7月29日(水)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【麺の日】ざるラーメン
- 2020.07.24
- 昼食
みなさま、こんにちは!
本日は7月23日(木)に提供した
ざるラーメンをご紹介いたします☆
暑い日に食べたくなる麵類。
そばやうどんもいいですが、
たまにはたまにはラーメンも?
いいかもしれません\(^o^)/
しかし!
ラーメンといっても熱いラーメンではございません!
冷たい麺に冷たいつけ汁で頂くざるラーメン!
あまり提供したことはありませんが、
サッパリとしてツルツル食べすすむ一品です!
麺の上にはたくさんのトッピング(`・ω・´)
大判なチャーシューに、風味増す長ネギ、
刻み海苔といりごまも忘れずに♪
この日のメニューは、
*ざるラーメン
*塩レモン枝豆コロッケ
*ぜんまいの中華和え
*りんごのコンポート でした!
枝豆コロッケも夏にピッタリ\(^o^)/
塩レモン風味で爽やかに☆
温かくて美味しかった!とのことでした。
りんごのコンポートは、
以前よりお客様に人気のデザートです。
生のりんごも良いですが、
そこにひと手間加えてコンポートに。
とても柔らかく、甘さの加減も丁度良いデザートです☆
この日は残食も少なかったようで嬉しく思います(^O^)
暑い日の麺類は最高ですね☆
次回もお楽しみに(*^_^*)
お読みいただありがとうございました♪
■麺の日:ざるラーメン
■開催日時:2020年7月23日(金)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【重の日】アジの蒲焼き重
- 2020.07.21
- 昼食
みなさま、こんにちは!
昨日に引き続き、気温が高い日が続きます。
芝デイサービスでも企画として行っている''夏バテ予防''
そろそろ本格的に準備が必要になりそうな暑さですよね!
さて、夏バテ予防企画で行った続きのネタを
ブログアップしたいところですが!
今回は7月20日(月)に提供した''重の日''
アジの蒲焼き重を先にご紹介させていただきます(^O^)
蒲焼き、、、それは万人受けする味付け。
あの、甘じょっぱい味付けがご飯とマッチして
食欲をそそりますよね(≧▽≦)
芝デイサービスのお客様にも人気の品です!
そちらを今回は、蒲焼き重として提供☆
食べやすさを考慮したサイズにいたしました!
特製の甘じょっぱい蒲焼きタレは、煮詰めて気持ち甘めに♪
ご飯の上にも少量かけてあります。
海苔とネギが、蒲焼きの風味を倍増させ、
ますます食欲をそそる重となりました!!
トッピングに紅生姜を乗せ彩りも◎
この日のお食事はこのようになっております↓↓
*アジの蒲焼き重
*味噌汁(ほうれん草・大根)
*冬瓜の煮物
*ひじきと枝豆の和え物
*フルーツミックス です。
アジの蒲焼き重はとても好評で
「別々に食べるよりこっちの方が良いわ!」
「タレの味が最高♪一番に食べちゃった♪」
「お重だと高級感があって良いね!」
と感想を頂きました\(^o^)/
他にも、
冬瓜が柔らかくて味が染みていて美味しい
ひじきの和え物、良い味している
などなど♪
やはりご飯がすすむ味であったとのことでした(^O^)
丼ものも良いですが、お重も見映えがよく
お客様にも大変喜んで頂いております♪
次回のお食事ネタもどうぞお楽しみに!!!
お読みいただありがとうございました☆
■重の日:アジの蒲焼き重
■開催日時:2020年7月20日(月)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年10月 ( 25)
- 2020年9月 ( 32)
- 2020年8月 ( 31)
- 2020年7月 ( 22)
- 2020年6月 ( 35)
- 2020年5月 ( 20)
- 2020年4月 ( 34)
- 2020年3月 ( 25)
- 2020年2月 ( 19)
- 2020年1月 ( 16)
- 2019年12月 ( 17)
- 2019年11月 ( 20)
- 2019年10月 ( 24)
- 2019年9月 ( 16)
- 2019年8月 ( 22)
- 2019年7月 ( 15)
- 2019年6月 ( 26)
- 2019年5月 ( 13)
- 2019年4月 ( 5)
- 2019年3月 ( 10)
- 2019年2月 ( 9)
- 2019年1月 ( 8)
- 2018年12月 ( 16)
- 2018年11月 ( 12)
- 2018年10月 ( 21)
- 2018年9月 ( 13)
- 2018年8月 ( 12)
- 2018年7月 ( 8)
- 2018年6月 ( 10)
- 2018年5月 ( 2)
- 2018年4月 ( 2)
- 2018年3月 ( 3)