
【永年勤続表彰式】
- 2021.10.08
- 職員関連
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
先日【永年勤続表彰式】が行われました!
10年勤続、15年勤続の職員計3名が
表彰されました!
コロナ禍ということもあり、全体では
オンラインでの開催となりましたが、
共に働く職員へ、
一緒に拍手を送ることができる表彰式の形も、
この状況下ならではで素敵だと思いました(*^_^*)
■職員関連:永年勤続表彰式
■開催日時:2021年10月8日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
【装飾作成】ハロウィーン
- 2021.10.08
- 装飾作成
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
皆さま、昨日の地震は大丈夫でしたか?
様々なところで影響が出ておりますので、
あと数日は注意が必要そうですね...。
さてさて、10月に入ったということで
最近フロアには『ハロウィーン』の
装飾が増えてきています☆
『ジャックオーランタン』や
『魔法使いの魔女』など!
他にも「おばけ」や「ミイラ」も
天井を飾っております(●^o^●)
こちらの装飾はフロアに入ってすぐに
目に入るようで、たくさんの方が
「素敵ね!」と仰ってくださいました♪
ハロウィーンイベントまでに
まだまだ装飾が増える予定ですので、
お楽しみに(^^)/
■装飾作成:ハロウィーン
■開催日時:2021年10月8日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
【レクリエーション】空気砲
- 2021.10.05
- レクリエーション
こんにちは、職員の鈴木です(^^♪
さて、今日は新しい
レクリエーションが行われました!!
その名も『空気砲』!
ペットボトルについてある
風船を引っ張って空気を送ります!
紙で作られた得点に向けて
空気を送ります!
風船を掴むのに指先の力が
大切になってくるんです♪
意外と難しいゲームでしたが、
「楽しい!」とのお声を頂けました(*^_^*)
以上、『空気砲』についてお伝えしました!
■レクリエーション:空気砲
■開催日時:2021年10月5日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:鈴木
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 22)
- レクリエーション( 110)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 23)
- 変わりご飯の日( 20)
- イベント( 87)
- 丼の日( 91)
- 洋食の日( 68)
- 麺の日( 115)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 26)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年7月 ( 14)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)