
【装飾作成】あけましておめでとうございます!
- 2021.01.08
- 装飾作成
みなさま、あけましておめでとうございます!!
昨年は大変お世話になりました。
本年は昨年よりモォ~っと気張って頑張ります!!
今年もどうぞよろしくお願いします(^○^)
さてさて、今回は1月仕様の芝デイサービスの様子をお伝えします!
壁の装飾はこちら!↓
正月にちなんだものがたくさんありますね☆
フロアのどこにいても季節を感じることができます(^○^)
壁の貼り絵を作成してくださるお客様をパパラッチ!
「家ではやることがないからね。楽しいの!」と笑顔で話してくださいました!
いつもありがとうございます(*^_^*)
金のダルマを作成中です(^^)/
おみくじをひいたお客様!↓
結果は"中吉"!
みなさんも素敵な一年になりますように(#^.^#)
以上、1月仕様の芝デイについてお伝えしました!!
■装飾作成:あけましておめでとうございます!
■開催日時:2021年1月8日(金)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【装飾作成】続!クリスマス装飾♪
- 2020.12.18
- 装飾作成
こんにちは、職員の加納です(^○^)
ここ数日、本当に寒い日が続きますね!
家でもブルブル震えながら過ごしております。。
みなさんも風邪やコロナに負けず、健やかに過ごしていきましょう☆
さてさて、前回クリスマス装飾についてお伝えしましたが、
好評の声をいただき、今回も未公開のクリスマス装飾についてお伝えします♪
まずはミニツリーの紹介から!
芝デイサービスの入り口すぐに置いてあり、入った瞬間からクリスマス気分を味わえます!
エレベーター上にもリースが二つ(^○^)
通所フロアの入り口にもミニサンタさん♪
この装飾はお客様の手作り!!
折り紙でこんな素敵なモチーフが出来るんですね尊敬です(^○^)
この文字も手作りの花で作られています!!
お客さんの力ありきの装飾作品です(^^)/ありがとうございます!!
エレベーターにはなにやら作成途中の装飾も!!
果たして何ができるのでしょうか(^○^)
クリスマスまでに完成できるのか、、乞うご期待!
以上、クリスマス装飾についての更新でした!
■装飾作成:続!クリスマス装飾♪
■開催日時:2020年12月19日(土)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【装飾作成】クリスマス装飾♪
- 2020.12.12
- 装飾作成
みなさんこんにちは!職員の加納です(^○^)
お久しぶりですね~街はクリスマス一色ですね!
イルミネーションを見に行きたいそんな今日この頃です☆
さてさて、そんなクリスマスが芝デイにもやってきました!
芝デイ4階フロアのクリスマス仕様を、今日は一部ご紹介します♪
まずは入り口から見えるのは、大きなクリスマスツリーです!!
ご立派な大きさ!!!!
次は、お客様が作成して下さった貼り絵のクリスマス装飾です!
ひとつひとつ丁寧に貼って下さいました☆
クリスマス装飾に囲まれて談笑されるお客様(^○^)♪
その他にもクリスマスを感じられるモチーフが登場!
クリスマスを全身で感じることができますね!
ご紹介したのは一部ですが、機会があればまた紹介させてください(^○^)
以上、クリスマス装飾についての更新でした!!
■装飾作成:クリスマス装飾♪
■開催日時:2020年12月12日(土)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 22)
- レクリエーション( 110)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 23)
- 変わりご飯の日( 20)
- イベント( 87)
- 丼の日( 91)
- 洋食の日( 68)
- 麺の日( 115)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 26)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年7月 ( 14)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)