
【レクリエーション】12月限定!雪だるまゲーム!
- 2020.12.01
- レクリエーション
みなさんこんにちは、職員の加納です(●^o^●)
今日から12月に入りましたね!!
今年もあと一ヶ月!あとわずかになりましたね。。
2020年、悔いの残らないよう過ごしていきたいと思います!
さてさて、12月になったということで、
12月限定レクリエーション『雪だるまゲーム』を実施しました!
白い雪玉を的に向かって投げ入れます!
ハートの的は『LOVE枠』と称し、何点かは入ってからのお楽しみ♪
今日は10万点のボーナス点になったお客様もいらっしゃいました☆
↑ 狙いを定めているお客様
↑ 渾身の1球!
芝のべっぴんさんをパパラッチ!
素敵な笑顔をありがとうございました!!
ゲームは大盛り上がりでした!
季節を感じながら、楽しめるのは気分も明るくなりますね☆
またレクリエーションの様子を随時更新していきます(^^)/
以上、12月限定・雪だるまゲームについての更新でした!
■レクリエーション:12月限定!雪だるまゲーム!
■開催日時:2020年12月1日(火)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【レクリエーション】久しぶりのブンネ療法♪
- 2020.11.26
- レクリエーション
こんにちは、職員の加納です(^○^)
私事ですが、先日近場の公園で紅葉狩りをしました!
赤や黄色に染まった葉がなんとも秋らしく、素敵な景色でした!
11月中にもう一度くらい秋らしいことをしたい、、、
そんなことを思う今日この頃です(^○^)
さてさて、本題です!
今日は久しぶりにブンネ療法レクリエーションをしました!!
一曲目はふるさと♪
久しぶりのブンネで職員も張り切って、
体いっぱいで説明しております!
一生懸命演奏してらっしゃいました!
ブンネをやらない方も合唱で参加♪
久しぶりのブンネ療法、大盛り上がりでした!!
追記で『花は咲くプロジェクト』で育てている
こかぶ、大根、パセリの成長をお届け!
すくすく成長しております!!!
以上、久しぶりのブンネ療法についての更新でした(^○^)
■レクリエーション:久しぶりのブンネ療法♪
■開催日時:2020年11月26日(木)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■:記事作成:加納
【レクリエーション】芝デイ秋限定レク
- 2020.11.25
- レクリエーション
こんにちは!職員の加納です(^○^)
11月も中盤を過ぎ、段々と寒くなってきましたね!
紅白歌合戦の出演者も発表され、いよいよ年末も感じてきた今日この頃です!
さてさて、今回は芝デイサービスの秋限定レクリエーションについて
お伝えします!!
まずは『秋刀魚釣り競争』です!
職員特製の釣り竿で秋刀魚をつっていきます!
みなさん笑いながら、全力でリールをまわしていました~
次に『もみじゲーム』です!
1対1で戦い、テーブル中央に置いてあるもみじを左右から団扇で仰ぎ、
中央線を越えた方が勝ちとなります!!
白熱した戦いが繰り広げられました!!
秋ならではのゲーム、季節を感じられますね!
冬の限定レクリエーションは何があるのでしょうか?
乞うご期待!!!
ちなみに、将棋対戦を楽しむお客さまも!
2回戦して引き分けだったそうです(^○^)
以上、芝デイ秋限定レクリエーションについての更新でした!!
■レクリエーション:芝デイ秋限定レク
■開催日時:2020年11月25日(水)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 23)
- レクリエーション( 111)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 25)
- 変わりご飯の日( 20)
- イベント( 87)
- 丼の日( 92)
- 洋食の日( 69)
- 麺の日( 118)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 27)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 6)
- 2025年7月 ( 19)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)