
【中華の日】炊き込み炒飯
- 2024.08.24
- 中華の日
みなさま、こんにちは!
8月19日((月))にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
今回の中華の日の大根もち風ですが、新メニューでした!!
まずはメニューからご紹介いたします♪
*炊き込み炒飯
*ワンタンスープ
*大根もち風
*三色ナムル
*杏仁フルーツでした★
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
炊き込み後最後にごま油を垂らしました!中華っぽくなりました(^O^)
新メニューの大根もち風です。
白玉粉ではなく、片栗粉と小麦粉で柔らかく固めました。
大根はおろし、人参はみじん切りにしています。
お客様からは
「炒飯美味しい♪」
「大根おろしは身体にいいのよね♪嬉しい~」
「大根もち!!美味しい~(^O^)」
等々、新メニューの大根もち風はお客様に好評でした!!
■中華の日:ソース焼きそば
■開催日時:2024年8月19日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:橋本
【中華の日】天津飯
- 2023.07.14
- 中華の日
みなさま、こんにには!!
連続投稿でやっと7月のお食事をご紹介いたします(^^;
7月5日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
では、メニューからご紹介いたします♪
*天津飯
*中華スープ
*コーン焼売
*杏仁フルーツ でした♪
実際にご用意したお食事をご覧ください★
1枚1枚、フライパンで焼き!ご飯の上にのせました♪
お客さまからは「美味しい♪」と嬉しい感想を頂きました!!
■中華の日:炊込み炒飯
■開催日時:2023年7月5日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:橋本
【中華の日】ソース焼きそば
- 2022.12.26
- 中華の日
みなさま、こんにちは(^O^)
いよいよ12月も最終週に入りました!
芝高齢者在宅サービスセンターの営業日としましては、
残すところあと3日となります!
クリスマスも終わり、一気に年末を感じ始めました!
さて、本日ご紹介するのは12月26日(月)にご用意した
芝デイサービスランチ''中華の日''です(●^o^●)
実は''リクエストメニューの日''でもありました♪
まずはメニューからご紹介いたします!(^^)!
*ソース焼きそば
*人参と竹の子の中華スープ
*ブロッコリーのかに玉あんかけ
*杏仁フルーツ でした★
では、実際にご用意したお食事をご覧ください!(^^)!
この''ソース焼きそば''がリクエストメニューでした♪
焼きそば麺を一度蒸してから、炒めた肉・野菜と合わせることで
もちっとした食感を楽しむことができます(●^o^●)
具材は、豚肉の他に、キャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎを
たっぷりと使用したのでとてもボリューミーです!!!
焼きそばソースだけでなく、ブレンドしたので
芝デイの特製ソース味に仕上がりました(≧▽≦)
お客様からは、、、
「もう本当にブラボー!サッカーじゃないけどブラボーだわ!」
「とっても美味しいよ!味の濃さも丁度良い塩梅だ!」
「モチモチしていて柔らかいから食べやすい!」
「最高にうまかった!」
など、多くのご感想をいただきました(^o^)/
また''ブロッコリーのかに玉あんかけ''は、
「ソースと対照的に優しいお味で美味しかった!」
「ご飯にかけても合いそうなおかずだね!」
などのご感想をいただきました♪
人気の中華ランチは、みなさま食が進む進む!
とっても大好評でした(*^_^*)
「また来年もよろしくね~!」「よいお年を!」
などの言葉も交わし、より年末感が増しました!
年末の東京はお天気にも恵まれそうで
良い一年の締めくくりが出来そうですね( ˘ω˘ )
次回の食事イベントは、最終営業日の12月28日(水)です♪
どんなメニューが出るのか!?
どうぞ、お楽しみに~~(^o^)/♡
最後までお読みいただきありがとうございました★
■中華の日:ソース焼きそば
■開催日時:2022年12月26日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 10)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)