【中華の日】炊込み炒飯

  • 2022.12.10
  • 中華の日



みなさま、こんにちは(*^_^*)

本日は12月10日(土)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

みなさま大好き!
''中華の日''で「炊込み炒飯」その他を
ご用意いたしました~(●^o^●)


では、メニューからご紹介いたします!!

*炊込み炒飯
*きくらげとコーンの中華スープ
*揚げ出し豆腐の中華しいたけあん
*いちごヨーグルト でした♪


実際にご用意したお食事をご覧ください★

IMG_3911.JPG


IMG_3914.JPG

炒飯の具には、たっぷりの人参、長ねぎ、チャーシューを使用!
炊き上がり後に、炒り玉子を加え、仕上げにごま油を垂らして完成(^^)/

トッピングには小ねぎを使用し、見た目も風味もアップ♪


今回の炒飯は''炊き込み''がポイントです!!
炊き込むことで、ご飯1粒1粒に味がしっかり染みます(●^o^●)

また、仕上げにごま油を回し入れたことで、
鍋で炒めたようにパラパラっと仕上がりました★


お客様からは大好評!(^^)!

「こういう炊き込んだご飯、本当に好き!」
「味がしっかりついてとても美味しい!」
「夢中で食べちゃったわ!ごちそうさま!」

と、ハイペースで皆様完食されておりました♪


そして残食がほとんど無く、
皆さまキレイに完食してくださいました(^^)/

とても嬉しく思います♪


次回の食事イベントもお楽しみに★
最後までお読みいただきありがとうございました!


■中華の日:炊込み炒飯

■開催日時:2022年12月10日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井


【栄養士募集のお知らせ】

求人ポスター.jpg




【中華の日】天津飯

  • 2022.07.18
  • 中華の日



みなさま、こんにちは!

7月15日(金)の芝デイサービスランチは
中華の日で「天津飯」をご用意いたしました♪

メニューからご紹介いたします(^O^)

*天津飯
*中華スープ
*カニ焼売
*杏仁フルーツ でした★


実際にご用意したお食事をご覧ください(^O^)

IMG_3637.JPG


IMG_3635.JPG

当施設の天津飯は、フライパンで1枚ずつ丁寧に焼き、
オーブンで中まで火を通します(●^o^●)

そのためカリッとフワッとした食感が楽しめます♪
手作りの美味しさです(*^_^*)

そこにまた甘酢あんがたっぷりとかかり
ご飯が進むこと間違いなしです!!!


中華スープにかに焼売...中華三昧のランチでした★


■中華の日:天津飯

■開催日時:2022年7月15日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井



【中華の日】ビビンバ丼

  • 2022.05.24
  • 中華の日



みなさま、こんにちは!

今日は気温もグッと上がり、
日中過ごしやすい天気でした(*^_^*)

5月も4週目に入り、あっという間に感じます。


さて、5月23日(月)の芝デイサービスランチは
中華の日で「ビビンバ丼」をご用意いたしました♪

メニューからご紹介いたします!(^^)!

*ビビンバ丼
*ワンタンスープ
*春雨サラダ
*杏仁豆腐 でした!


実際にご用意したお食事をご覧ください!(^^)!

IMG_3500.JPG


IMG_3501.JPG

ビビンバは、味付ご飯の上に様々な具材をトッピングした
見た目も味も楽しめるメニューです(●^o^●)

今回は初めて、焼肉のたれを混ぜて炊き込みました!

炊き上がりはとてもいい匂い!
ご飯にもしっかりと味がのりました!(^^)!

トッピングは、豚肉の炒め、もやしの中華和え、
ほうれん草のナムル、錦糸卵、紅生姜でした♪

それぞれに異なる味付けがされているので、
そのままご飯と食べてももちろん美味しいですし、
全体的によく混ぜて合わせて食べても美味しいです!


お客様からも大好評で、

「こういう丼もの大好き!」
「まずこのご飯から全部食べちゃった!」
「色んな味付けで、どれも美味しい!」

と、嬉しいご感想を沢山頂きました(^O^)


あるお客様がワンタンスープを食べて、
「昔、ワンタンをたくさん包んでいたのを思い出したよ...」
と、色々なお話をしてくださったお客様も♪

最後は「本当に美味しかった!ありがとう!」
と、お言葉をいただき、
とても喜んでいただけました(●^o^●)


■中華の日:ビビンバ丼

■開催日時:2022年5月23日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井




プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク