
【丼の日】かまあげしらす丼
- 2024.07.10
- 丼の日
みなさま、こんにちは!
7月6日(土)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします!
この日は丼の日でした(*^_^*)
メニューからご紹介いたします!
・かまあげしらす丼
・具だくさん豚汁
・冬瓜の染めおろし
・杏仁フルーツ でした♪
では、実際にご用意したお食事をご覧ください!
豚汁には豚肉、大根、人参、ねぎ、椎茸等がたっぷり入り、
普段茶碗として使用している器で提供しました(●^o^●)
しらす丼は、夏らしくさっぱりと頂ける丼メニューで人気です!
別皿におろし生姜と醤油をつけ、お好みでかけて召し上がれ(^^♪
刻み海苔に錦糸卵、小ねぎやいりごま等のトッピングが乗り
見た目も彩り良く仕上がりました(●^o^●)
「冬瓜の染めおろし」は、冬瓜をカラッと揚げ、
桜えびで染めた大根おろしを上に乗せた料理です!
見た目も華やかに仕上がりました♪
■丼の日:かまあげしらす丼
■開催日時:2024年7月6日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【丼の日】カツ丼
- 2024.07.05
- 丼の日
みなさま、こんにちは!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今日の東京は最高気温36℃予報とのことです...
冷房器具をうまく活用して体調管理に努めましょう◎
さて、本日は7月2日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/
7月初の丼の日で「カツ丼」をご用意いたしました♪
・カツ丼
・みそ汁
・人参の明太炒め
・モロヘイヤのポン酢和え
・バナナヨーグルト でした!
では実際にご用意したお食事をご覧ください★
芝デイサービスランチでは、とっても久しぶりのカツ丼でした♪
揚げたて熱々のロースとんかつを''サクッサクッ!''と包丁でカットし
別加熱して味が染みた玉ねぎとともにガス台で丁寧にお作りしています!
ひたひた~のつゆに、とろっと卵が相まって食欲をそそります(^^♪
写真は、食事形態が常食のものですが、一口大、刻み食の方にも
それぞれ大きさを変えて同じようにお作りしています!!!
お客様からも大好評でした(●^o^●)
「久しぶりに食べたわ~!とっても美味しい!」
「お肉も柔らかくて美味しいわ~!」
「家で揚げ物しないからここで食べられて嬉しい♪」
「今日カツ丼って知らないで来たから嬉しくてペロリと完食よ!」
と、嬉しいご感想を沢山いただきました(^^)/
■丼の日:カツ丼
■開催日時:2024年7月2日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【丼の日】豚丼
- 2024.02.23
- 丼の日
みなさま、こんにちは!!
本日は、2月19日(月)の芝デイサービスランチをご紹介をいたします。
まずはメニューからご紹介いたします(^o^)/
*豚丼
*具沢山みそ汁
*酢の物
*みかんでした!!
実際にご用意したお食事をご覧ください(^O^)
中身は豚肉と玉ねぎ、トッピングは小葱と紅生姜です!
お客様からは、丼が好きというお客様もいらっしゃいまして
「美味しい♪」と感想をいただきました(^O^)
■丼の日:豚丼
■開催日時:2024年2月19日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:橋本
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年7月 ( 9)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)