
【丼の日】牛丼
- 2023.01.05
- 丼の日
みなさま、改めまして、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!
2023年に入り初の芝デイサービスブログです(^o^)
今回は5日にご用意した丼の日''牛丼''をご紹介いたします♪
昨年10月~11月に実施した嗜好調査アンケートにて
リクエストメニューをお客様に伺いました!
2023年1月より、リクエストメニューを献立表に
反映しております★
本日のメニューをご紹介いたします!
*牛丼
*みそ汁
*キャベツの梅ごま和え
*白桃ヨーグルト でした♪
実際にご用意したお食事をご覧ください!
牛肉と玉ねぎを良く煮込み、ご飯にもツユがかかっているので、大好評でした!
お客様から
「お肉が柔らかくて美味しい!」
「牛丼大好き!」
と、ご感想を頂きました♪
白桃ヨーグルトはどちらも白いので、最初は謎の果物でしたが、
果物は何か当てていただき、白桃と当てて下さり喜んでいただきました!
【栄養士募集のお知らせ】
■丼の日:牛丼
■開催日時:2023年1月5日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:橋本
【丼の日】親子丼
- 2022.12.21
- 丼の日
みなさま、こんにちは(^o^)/
本日は、12月20日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
''丼の日''で「親子丼」をご用意いたしました!(^^)!
まずはメニューからご紹介いたします!
*親子丼
*わかめとさつま芋のみそ汁
*インゲンの明太マヨ和え
*ぶどうゼリー でした♪
実際にご用意したお食事をご覧ください!(^^)!
ひさしぶりの親子丼でした!
使用した鶏肉は角切りのものを使用し、食べやすく!
玉子はキメの細かい、ふわふわ仕上げにしました(^o^)/
下のご飯にも味が染み込み、柔らかく
食べやすい!とのお声をいただきました♪
いんげんの明太マヨ和えは、
チューブの明太子にマヨネーズと少量のめんつゆを和えており、
辛くなく、マイルドな明太味が楽しめます!
お野菜が苦手な方でも美味しく食べられる一品です(*^_^*)
■丼の日:親子丼
■開催日時:2022年12月20日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【丼の日】鮭しらす丼
- 2022.12.08
- 丼の日
みなさま、こんにちは(^O^)
今回は、本日12月8日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
*鮭しらす丼
*もやしと玉ねぎのみそ汁
*紫いもコロッケ
*柿 でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
鮭は、朝一で塩水に浸けることで、
全体的に塩分が均等になるよう工夫!
丼ものとしてご飯に合う味になりました(*^_^*)
ご飯は酢飯に!
味はもちろん、食欲も増しますよね!
酢飯の上に刻み海苔→錦糸卵を、
半分に鮭、もう半分にしらすをのせたら、
仕上げに大葉の千切りを中央にトッピングしたら完成♪
そして「紫いもコロッケ」は初登場♪
今の時期はさつまいもが美味しいですよね~!(^^)!
お好みでソースをかけていただきます!
色のインパクトもありますが、
ホクホクして甘みもありとても美味しい!と好評でした★
お客様からは、、、
「酢飯大好きなの!とっても美味しいわ!」
「珍しい丼ぶりね!初めて食べたわ~!」
「色々な味が楽しめて美味しいね!」
など、多くのご感想を頂きました♪
次回のイベント食もどうぞお楽しみに(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました★
■丼の日:鮭しらす丼
■開催日時:2022年12月8日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【栄養士募集のお知らせ】
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 24)
- レクリエーション( 111)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 25)
- 変わりご飯の日( 21)
- イベント( 87)
- 丼の日( 93)
- 洋食の日( 69)
- 麺の日( 118)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 27)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 10)
- 2025年7月 ( 19)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)