【和食の日】おでん

  • 2021.02.09
  • 和食の日



みなさま、こんにちは!


週末は温かい日が続きましたが、
今週は月曜日から気温がガクッと下がり
朝も一段と冷え込みが厳しくなりました。

気温差が激しいこんな時は、
特に体調管理を万全に!!!



さて本日は、
昨日2月8日(月)の芝デイサービスランチを
ご紹介したいと思います(●^o^●)



まずはメニューからご紹介いたします♪

*梅しそご飯
*みそ汁
*おでん
*アスパラガスのごま和え
*いちごフルーチェ でした!(^^)!



では実際に提供したお食事をご覧ください♪


IMG_2188.JPG


色とりどりのランチに仕上がました(^O^)


IMG_2190.JPG

この季節ならではのおでんは、
たまご、結び白滝、はんぺん、大根、結び昆布、
さつま揚げの6種類でした(^o^)/

結び昆布は全体的にダシが出て旨味もアップし、
特に大根は、味がしっかり染みました!!!


IMG_2191.JPG


梅しそご飯は、以前、郷土料理~和歌山県~にて
提供した変わりご飯です(`・ω・´)

梅の産地である和歌山県、ということで
提供したのですが、とても好評で、
レギュラーメニューに昇格いたしました♪


ほのかな梅の酸味と、トッピングの大葉の風味が◎
見た目も彩り良く、さっぱりいただけます(*^^*)


熱々のおでんランチ、今回も好評でした♪

今の寒い時期だからこそ!
特に美味しさを感じるものもありますよね(^_^)


次回の投稿も、どうぞお楽しみに☆彡



■和食の日:おでん

■開催日時:2021年2月8日(月)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井




【和食の日】○○盛り合わせ!

  • 2021.01.30
  • 和食の日



みなさま、こんにちは!

芝デイサービスランチ、
お久しぶりですの投稿になりました(^_^;)

早速、最近のランチをご紹介いたします♪



1月26日(火)の芝デイサービスランチは
みなさま大好き和食の日でした!(^^)!


...タイトルをみて、
何のメニューだろう?と思われた方も
多いかと思います(●^o^●)


今回は刺身」盛り合わせランチでした!!!


前回の和食の日「握り寿司4種」に続き、
今回は「お刺身定食」を提供いたしました!!!



以前にも記載した通り、天ぷらや刺身は
毎度人気ランキング上位のメニューです(`・ω・´)


嗜好調査アンケートのリクエストメニューにも挙がり、
リクエストされた方が多くいらしたので、
今回、提供する運びとなりました(●^o^●)





それではメニューからご紹介いたします♪

*ご飯
*みそ汁
*刺身盛り合わせ
*ミートコロッケ
*お漬物
*りんごのコンポート でした!!!



実際に提供したお食事をご覧ください♪

IMG_2159.JPG


まぁ!!!なんて豪華なのでしょうか!!(自画自賛)

とてつもなくボリューミーなランチに仕上がました(^O^)

そして色とりどり♪


IMG_2157.JPG

↑↑ 一口大で提供している方は、
  このように1/2カットして提供いたしました!


お刺身は、マグロ・かつお・サーモンの3種!

卵につま、わかめを添えて...(●^o^●)


IMG_2158.JPG

IMG_2160.JPG


「お店で食べているみたいだわ♪」
「なんて豪華なご飯なの!」
「家で食べる刺身よりおいしいわ!」
「彩りが良いわね!美味しい!」

と、とてつもなく好評でした(>_<)♡



こちらは ↓↓ お漬物

IMG_2161.JPG

きゅうり&人参です♪

生の状態から、今回は塩麴を使用して漬けました!

しんなりとして生でも食べやすくなりました!




りんごのコンポートも人気のデザートです♪

IMG_2162.JPG


今の時期のリンゴは蜜がたっぷりと入っており、
そのままでもとても甘くておいしいです♪

今回は贅沢にコンポートにして
食べやすさも、甘さも美味しさも
増して登場いたしました(`・ω・´)


全体的にボリュームがすごかったので
「とってもお腹いっぱい!」
と言って満足されているかたが
ほとんどでした(●^o^●)



人気メニューだけあって、完食される方も続出!

リクエストされた方にも喜んでいただけました(^o^)/



では、次回もお楽しみに(●^o^●)

最後までお読みいただきありがとうございました☆


■和食の日:刺身盛り合わせ

■開催日時:2021年1月25日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井






【和食の日】握り寿司

  • 2021.01.16
  • 和食の日



みなさま、こんにちは!

今日は気温が上がり、この時期でも
暖かく感じる日中となりました!(^^)!

場所によっては、梅も開花し始めました♪
早くも春の暖かさが恋しくなっております...


さて、本日1月16日(土)は、和食の日でした!

お客様人気、ダントツの1位にランクインする
「お寿司」を提供いたしました(●^o^●)♪


もちろん、一つひとつ手作りですよ♪
では早速、メニューからご紹介いたします(^_^)


*握り寿司4種(マグロ・サーモン・かつお・えび)
*お麩とわかめの味噌汁
*特製茶碗蒸し
*フルーツあんみつ でした♪


次に実際に提供したお食事をご覧ください♪

IMG_2116.JPG

【↓↓ 常食の方 ↓↓】

IMG_2113.JPG

【↓↓ 一口大で提供している方 ↓↓】

IMG_2115.JPG


いかがでしょうか!(^^)!


一口大で提供している方は、普通サイズの寿司を
1/2の大きさにして提供致しました!!!


かつおやマグロは、均等になるよう丁寧にカット。

約200個ほどの寿司を握りました(●^o^●)


お客様に大人気の寿司は、
嗜好調査アンケートでリクエストされる方が多く、
本日ご来所いただいた方にも大好評でした♪


「僕がリクエストした大好物の寿司が食べられて良かった!」
「色々なネタがあって良かったです!」
「今日はこのお昼ご飯を楽しみにしてきたのよ~♪」
「全部美味しい!カツオに生姜がのっていてサッパリ!」

等々、多くの嬉しいご感想を頂きました(*^_^*)



さらにさらに!!
こちらの特製茶碗蒸し!!

IMG_2111.JPG


IMG_2117.JPG

これまた人気のメニューです(●^o^●)

たまごとお出汁の優しい味、
蒸したて熱々のプルプル食感、
何とも言えないほど絶品です!

(自画自賛)

「ぷるっぷるでおいしいわ~」
「味付けもちょうど良くて熱々で美味しい!」
など、今回も好評の様子でした♪



また、

「茶碗蒸し、昔から好きでね、正月に毎回親が作ってくれたの、
これ食べながら昔を思い出したわ~懐かしい。そんな味!」

と、おっしゃるお客様も(*^_^*)

なんだかこちらもほっこりいたしました♪



お寿司は人気のメニューではありますが、
なかなか毎度提供できるものではございませんので、
今日のような日が少しでもお客様にとって
特別な日に感じて頂けたらな、と感じております!


本日も最後までお読みいただきありがとうございました☆


■和食の日:握り寿司

■開催日時:2021年1月16日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:石井



プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク