【麺の日】ごまだれ冷やし中華

  • 2025.08.12
  • 麺の日



みなさま、こんにちは♪

本日は、8月8月(金)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)

・ごまだれ冷やし中華
・夏野菜の揚げ浸し
・バナナヨーグルト でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください★

IMG_5639.JPG

IMG_5641.JPG

夏季限定でご用意している冷やし中華ですが、
甘酸っぱい醤油味が王道ですよね♪

当施設もここ毎月、醤油味の冷やし中華をご用意しておりましたが、
今月は''ごまだれ''でご用意いたしました(●^o^●)

ということで、今回は具材を一変して
・蒸し鶏
・トマト
・かいわれ大根
・錦糸卵
・紅生姜
のトッピングにしてみました(^O^)/

色とりどりの具材を使用したことで
見た目も彩り良く仕上がりました♪


夏野菜の揚げ浸しは、赤パプリカズッキーニナス
3種類の夏野菜を使用しました(●^o^●)

IMG_5637.JPG

全て生野菜を使用しているので、色鮮やかな仕上がりです★
高温の油で火を通し、シャキッとした食感も楽しめます(*^_^*)

お客様からも大好評でした!

「彩りが素敵ね!どれも美味しそう!」
「夏らしいメニューね!サッパリ頂けるわ!」
「ツルツルっと食べちゃった!もう完食よ!」
と、たくさんのご感想を頂きました!(^^)!

旬の食材をふんだんに使用した
冷やし中華ランチのご紹介でした♪


■麺の日:冷やし中華

■開催日時:2025年8月8日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【洋食の日】えびピラフ

  • 2025.08.11
  • 洋食の日


みなさま、こんにちは。
芝高齢者在宅サービスセンターです!

当施設はお盆期間も元気に営業中です(^O^)/

さて、本日は8月6日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(*^_^*)

・えびピラフ
・南瓜と絹さやのコンソメスープ
・チキンナゲット~ミニサラダ添え~
・ズッキーニとトマトのマリネ
・洋梨缶 でした★


では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5634.JPG

洋食メニューということで、白いセトの洋皿を使用!
冷菜のマリネは、ココットに入れました(*^_^*)

IMG_5635.JPG

えびピラフは、ガス炊飯釜で''炊き込みピラフ''を作りました!

味の決め手となる調味料やバターを一緒に炊き込むことで
米、一粒一粒に味が染みます(●^o^●)
(エビやミックスベジタブルなどの具材も炊き込んでます)

IMG_5636.JPG

えびピラフは型を取って、
えびなどの具材が表面に来るように盛り付けました!

ココットに入れたマリネは、
今が旬のズッキーニとトマトをたっぷり使用しました!

トマトは湯剥きをして中の種を取り除き、ダイスカットに。

ズッキーニは、高温のオーブンで焼いて加熱してから
特製のマリネ液に浸けました(●^o^●)

お客様からも大好評で、
「まず見た目が素晴らしいわ!とても美味しそう!」
「まぁ~!素敵ね!お洒落なお昼ご飯だわ!」
と、食前から歓声が沸いておりました♪

「全部美味しい!」
「一つ一つ、手が込んでるわね~!」
「どれも美味しいよ!ごちそうさま!」
と、味も高評価をいただきました(*^_^*)


■洋食の日:えびピラフ

■開催日時:2025年8月6日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【中華の日】スタミナラーメン

  • 2025.08.07
  • 中華の日


みなさま、こんにちは♪

いよいよ8月に入り本格的な夏を感じ始めました。
毎日の気温上昇が激しく、体調管理も油断できない状況となってきましたね(^^;)

さて、8月も気合いを入れて!
芝デイサービスランチをたくさんご紹介できたらと思います(^O^)/

本日は8月4日にご用意した中華の日ランチのご紹介です!

・スタミナラーメン
・トマトのナムル
・杏仁豆腐 でした★


実際にご用意したお食事をご覧ください(*^_^*)

IMG_5630.JPG

品数は普段より少ないですが、
1品ずつのボリュームはたっぷりとご用意しました!

IMG_5631.JPG

こちらのスタミナラーメンは、当施設新メニューです★

夏の暑さに負けないよう、芝デイサービスランチを食べて
スタミナをつけてほしい!という思いで考案しました(^O^)

ラーメンスープのベースは醤油系で、
上からたっぷりのスタミナ餡かけをかけました。

その餡には、豚ひき肉、ニラ、もやし、玉ねぎ、にんにくを使用!
疲労回復・スタミナを付けるために持って来い!
の、栄養が含まれた食材たちです(●^o^●)


そして、今回(記憶の中では)2度目の登場!
トマトのナムルです(^O^)/

IMG_5629.JPG

味を染み込ませるために、大きめのバッドで漬けています!

調味液には、酢や醤油、ごま油、にんにく、そして
たっぷりのすりごまを加えました(●^o^●)

そのまま食べても美味しいトマトですが、
今回は少しアレンジしてご用意いたしました♪

お客様からも大好評!

「ラーメンも美味しいし、トマトがとても美味しかった!」
「トマトをこんな風にして食べたの初めて!」
「トマトの味付けがサッパリして良かったわ!」

などなど、ラーメンだけではなく、
副菜でこんなにたくさんのしていなかったです!(笑)


外は暑いので、室内涼しい部屋で過ごすことが多いと思います。
身体が冷え切っていませんか?

冷たい食べ物や飲み物を飲むことも大事ですが、
涼しい室内で温かいお茶やこうした熱々の食事を召し上がって
元気にこの夏を乗り切りましょう!!!


■中華の日:スタミナラーメン

■開催日時:2025年8月4日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク