
【洋食の日】オムライス
- 2020.11.14
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
本日の芝デイサービスランチは
洋食の日で「オムライス」を提供いたしました♪
今回は定番中の定番、ケチャップの
オムライスにいたしました(^O^)
↓↓ メニューは以下の通りです ↓↓
*オムライス
*コンソメスープ
*コールスローサラダ
*洋梨 でした♪
↓↓ 実際に提供したお食事をご覧ください ↓↓
形よく包まれたオムライスの中身は、
特製炊込みチキンライスです(*^_^*)
たっぷりの玉ねぎ&鶏肉が入っており
コンソメやケチャップ、バターなどを加え
炊き込んでいるので味もしっかりついています♪
波線状のケチャップがまた昔ながら感を醸し出しています!
コールスローサラダもボリュームがあり、
お腹いっぱい洋食ランチになりました(^O^)
■洋食の日:オムライス
■開催日時:2020年11月13日(金)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【洋食の日】カレーライス
- 2020.11.05
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
本日の芝デイサービスランチは
洋食の日でカレーライスでした!(^^)!
カレーといっても今では様々な種類のカレーがございますが
みなさんは何カレーが好きですか???
サクサクのカツが乗ったカツカレー、
海の幸が楽しめるシーフードカレー、
野菜好きにはもってこいベジタブルカレー、
考えだしたらキリがないほどありますね!笑
今日のカレーライスは王道中の王道、
ごろっと野菜のチキンカレーライスでした(*^_^*)
その他のメニューは以下の通りです♪
*チキンカレーライス
*ブロッコリーとベーコンのかきたまスープ
*生野菜サラダ
*ラフランス(洋梨)でした♪
実際に提供したお食事をご覧ください(^O^)
写真でもわかる通り、具材がごろっとしてます( ˘ω˘ )
じゃがいもはメークインを使用して崩れにくく!
鶏肉も一口サイズのものを使用して食感と旨味が感じられます!
他にはたっぷりの玉ねぎ、人参が入っております(●^o^●)
甘口と中辛のルーをブレンドして
オリジナルカレールーの完成です♪
こちらの生野菜サラダは全てプロの調理師による手切りです!
キャベツ、人参、きゅうり、大根、トッピングにコーンでした!
とってもたくさんの生野菜でしたのでボリューム満点のサラダです!
提供直前に盛り付け、ドレッシングをかけることで
野菜から出る水分を極限まで抑えシャキシャキのまま
提供することを心がけております(`・ω・´)
こちらは、今季初提供のラフランス(洋梨)
個人的には大好きな果物の1つなのですが、
日により身が硬すぎる、柔らかすぎる、といった
デリケートで扱いが難しい果物の一つです(^_^;)
手で触っても、目で見ても熟しているのか分かりにくく
皮を剥いてみてやっと熟れていることが確認できます!
本日もドキドキでしたが、
全て熟していて硬すぎず柔らかすぎず
とっても甘くて美味しい洋梨でした(●^o^●)
これにはお客様も、
甘くて美味しい!
柔らかくて甘いわ!
洋梨なんて普段食べないから楽しみ!
と、ご好評の様子でした(*^_^*)
カレーの方も大好評!!!
ハイスピードで完食される方がほとんどでした(笑)
「とっても美味しく頂きました!」
「ご飯が私には多いと思ったけど完食しちゃった!」
「今日のカレー最高!95点!」
(残りの5点はもう少し辛さが欲しかったらしいです...!)
「たまに食べるカレーは絶品だね!」
と、本日も多くのご感想を頂きました(●^o^●)
月に1度は提供しているカレーの日!
来月はどんなカレーが登場するのでしょうか!
どうぞお楽しみに(*^_^*)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました☆
■洋食の日:カレーライス
■開催日時:2020年11月5日(木)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【洋食の日】ハロウィンランチ
- 2020.10.31
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
本日10月31日はハロウィーンです!(^^)!
ハロウィーンと言えば「かぼちゃ」ですよね?
そんなイメージを持ちながら考えた献立がこちら↓↓
*かぼちゃのオムシチューライス
*スープ
*キャベツのマリネ
*フルーツヨーグルト でした(●^o^●)
↓↓施設内に掲示したポスターはこちら↓↓
↓↓ 特製ランチョンマットはこちら ↓↓
↓↓ 実際に提供したお食事をご覧ください ↓↓
ハロウィーン名物「ジャックオランタン」をイメージ!!!
オムライスの中のご飯はバターライスにして、
シチュールーには鶏肉や玉ねぎ、人参、しめじと
かぼちゃがたっぷり入っております♪
仕上げのトッピングにブロッコリー&蒸したかぼちゃを!(^^)!
ハロウィーンを意識してかぼちゃを沢山使用しました♪
最後にケチャップで顔を書いたら完成!!!
お化けにも見えますね(笑)
お客様からは「お顔がとってもかわいかったわ♪」
「このランチョンマットも手作りなの?持ち帰るわ♪」
と、見た目からも好評価を頂きました(●^o^●)
「味もかぼちゃが甘くて美味しい!」
「珍しい料理ね~初めて食べたわ!」
「可愛らしいオムライスね!ぺろっと完食したわ!」
と、ご感想を頂きました( ˘ω˘ )♡
季節感の味わえる食材や料理は心躍らされますよね♪
ちなみに今日のおやつは、、、
プチシュー&クッキー♪
チョコレートでハートを一つずつ丁寧に描きました♡
十人十色といったところでしょうか!
お客様に喜んでいただけると嬉しいです(*^_^*)
今月も毎日のように更新してきましたが
お読みいただきありがとうございました☆
来月もイベント食盛りだくさんですので
ブログ更新、楽しみにお待ちください♪
ハッピーハロウィン(●^o^●)
■食事イベント:ハロウィンランチ
■開催日時:2020年10月31日(土)
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 11)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)