
【洋食の日】トマトスパゲッティー
- 2022.01.21
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
1月19日の芝デイサービスランチは、
洋食の日でスパゲッティーをご用意いたしました♪
こちらも「リクエストメニュー」の一つです(^o^)
「トマト系のパスタが食べたい!」
「スパゲッティーをリクエストします」
と、数名の方からリクエストを頂きました★
ナポリタンやミートソースではないのです!!
それではメニューからご紹介いたします( ˘ω˘ )
*ナスとベーコンのトマトスパゲッティー
*コンソメスープ
*ミモザサラダ
*みかん でした★
実際にご用意したお食事をご覧ください!!
ザ★洋風ランチに仕上がりました(●^o^●)
素揚げしたナスと、ホールトマトの実がごろっと入り、
とてもボリューム満点のパスタです♪
玉ねぎやベーコンもたっぷり入っていて、
ニンニクの風味でさらに食欲増進間違いなし★
サラダは茹で玉子の黄身と白身を別で濾して
トッピングした、ミモザサラダをご用意!!
紫キャベツも加えたことで、彩り鮮やかな
ミモザサラダに仕上がりました(≧▽≦)
お客様からは
「スパゲッティーもっと食べたいくらい美味しい!」
「久しぶりにスパゲッティー食べた!」
など、ご感想を頂きました♪
人気の洋食ランチ、次回もお楽しみに!(^^)!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
■洋食の日:ナスとベーコンのトマトスパゲッティー
■開催日時:2022年1月19日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【洋食の日】カツカレーライス
- 2022.01.18
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
1月15日(土)の芝デイサービスランチは、
洋食の日で''カツカレーライス''をご用意いたしました♪
カレーライスも「リクエストメニュー」です(^o^)/
「ここのカレーは辛すぎなくてちょうどいいの!」
「カレーの日はご飯がいつもより進むから好き!」
と、数名の方がリクエストしてくださいました(●^o^●)
今回のカレーは、カツカレーです!
ボリューム満点のカレーですよね(*^_^*)
では早速、メニューからご紹介いたします♪
*カツカレーライス
*コンソメスープ
*豆腐サラダ
*バナナヨーグルト でした★
実際にご用意した写真をご覧ください(^o^)/
ドドンと、とんかつの大迫力!!
サクサクに揚がったカツと、
辛さ控えめのカレールーが
ベストマッチです(●^o^●)
お客様からも大好評★
「ご飯もぺろりと完食!美味しかった!」
「カツが柔らかくて食べやすかったわ!」
など、ご感想を頂きました( ˘ω˘ )
リクエストして下さったお客様も
大変、喜んでくださいました♪
■洋食の日:カツカレーライス
■開催日時:2022年1月15日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【洋食の日】ビーフカレーライス
- 2021.12.11
- 洋食の日
みなさま、こんにちは!
12月8日(水)は、お客様に大人気の
カレーランチを提供いたしました(*^_^*)
月に一度はカレーライスを提供しているのですが、
「ここのカレー美味しい!」
「もっと食べたい!」
とコメントを頂くほどの人気ぶりです♪
そのため、毎月、様々な種類のカレーを
献立に反映させていただいております!
今月は大人の味「ビーフカレーライス」でした★
早速、メニューからご紹介いたします(●^o^●)
*ビーフカレーライス
*コンソメスープ
*エビとブロッコリーのたまごサラダ
*ストロベリーゼリー でした!
実際に提供したお食事をご覧ください♪
ビーフカレーライスは久しぶりの提供でした!
牛肉は脂の乗ったバラ肉を使用!
カレールーの旨味をアップしてくれました♪
また、写真を見ていただくとわかる通り、
ルーがたっぷりとかかっております★
「カレーだといつもよりご飯が食べられちゃう!」
と、お客様もぺろりと完食させる方が多いのです!
エビとブロッコリーのたまごサラダも
味も彩りよく仕上がりました(^o^)/
■洋食の日:ビーフカレーライス
■開催日時:2021年12月8日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 11)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)