【丼の日】ねぎ塩豚丼

  • 2025.04.17
  • 丼の日


みなさま、こんにちは(^O^)

本日は4月10日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします!

・ねぎ塩豚丼
・じゃが芋とキャベツのみそ汁
・紅生姜天とインゲンの煮物
・菜の花のポン酢和え
・ピーチゼリー でした♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5428.JPG

全体的に彩り鮮やかなランチに仕上がりました♪

IMG_5429.JPG

ねぎ塩豚丼はとても久しぶりのご用意でした!

メインの豚肉に、長ねぎや玉ねぎをふんだんに使用し
さらに枝豆も加えました(●^o^●)

普通の豚丼ですと、牛丼のような味付けですが、
今回はねぎ塩豚丼ですので、煮込まず炒めて仕上げます。

味の乗りが均一になるよう、
仕上げに水溶き片栗粉でほんのりとろみを付けております!
ご飯に乗せた時に流れ落ちず、とろっとした口当たりで食べやすさもアップ!

そして塩味が濃くなりすぎないよう調整して丁寧にお作りしました♪

お客様からは
「初めて食べたかもしれない、美味しいね!」
「味付けが丁度良いわよ!ごちそうさまね!」
と、ご感想を頂きました(*^_^*)

また、普段お肉を召し上がらないお客様も
「これ美味しいね!全部食べられたわ!」
と、完食してくださいました(#^.^#)♪


■丼の日:ねぎ塩豚丼

■開催日時:2025年4月10日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【丼の日】中華丼

  • 2025.04.09
  • 丼の日


みなさま、こんにちは!

本日は4月2日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします!(^^)!

・中華丼
・中華スープ
・水餃子
・杏仁豆腐 でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5415.JPG

水餃子は中華だしで加熱し、
提供直前にポン酢をかけて召し上がって頂きました(#^.^#)

IMG_5412.JPG

中華丼はお肉に野菜がたっぷりと入っておりボリューム満点◎

トッピングでうずらの卵と大ぶりの海老、アクセントに紅生姜を♪

とろっとした餡と炊き立ての白ご飯がマッチして毎度ご好評の一品です!(^^)!

お客様の召し上がるスピードが普段の日よりも早く
「美味しくてペロッと食べちゃったわよ!」
「飲むように食べちゃったね!ごちそうさま!」
と、感想を下さる方も(●^o^●)

デザートの杏仁豆腐で「満足!お腹いっぱい♪」
と、おっしゃっておりました(^_^)/


■丼の日:中華丼

■開催日時:2025年4月2日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【丼の日】鮭丼

  • 2025.04.01
  • 丼の日


みなさま、こんにちは♪

いよいよ四月!新年度のスタートです!
桜の花も満開を迎え、春らしさを感じます。

あいにくの雨でしたが...
改めて、今年度もよろしくお願いいたします(*^_^*)


さて、本日は3月29日(土)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします!

・鮭丼
・すまし汁(豆腐、とろろ昆布)
・ごぼうのみそ炒め
・いんげんのおかかマヨ和え
・オレンジゼリー でした!

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5407.JPG

IMG_5408.JPG

骨無の秋鮭切身を使用しました★

塩気を効かせた秋鮭にとびっこや大葉、きゅうり、錦糸卵を
バランスよく盛り付けた丼ものになっております!(^^)!

小皿に醤油を付けておだししましたが、
使用しないお客様もおおくいらっしゃいました。
お好みで丼にかけて召し上がっていただきます!

美味しい!と好評でしたが、
副菜の「ごぼうのみそ炒め」も人気でした♪

「甘じょっぱくて美味しい味ね!」
「ごぼうなのに柔らかくて食べやすかった」
「白いご飯にも合う味だね~!」
と、ご感想を頂きました(#^.^#)

4月の芝デイサービスランチも
どうぞお楽しみに(●^o^●)


■丼の日:鮭丼

■開催日時:2025年3月29日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク