
【食事イベント】七夕ランチ
- 2025.07.15
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
7月も中旬となりましたが、
先日開催された''七夕イベント''にちなんだ
「七夕ランチ」をご紹介いたします(^^)/
・ぶっかけそうめん
・夏野菜のかき揚げ
・茶碗蒸し
・スイカ でした!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
かにかま、錦糸卵、みかん、オクラをたっぷり乗せた
夏らしさ全開のぶっかけそうめんです(●^o^●)
つゆは出汁から丁寧に取っております!
カラフルな見た目も可愛らしいですね!
夏野菜のかき揚げは、玉ねぎのほかに、
ゴーヤやパプリカ、とうもろこしを使用しました★
大根おろしを乗せていただきます(*^_^*)
毎度人気の茶碗蒸しは、
今回、温かい茶碗蒸しをご用意いたしました!
具材は枝豆、椎茸、海老を入れました(^^)/
全体的にボリューム満点のランチとなりましたが
皆様、ぺろりと完食してくださいました♪
■食事イベント:七夕ランチ
■開催日時:2025年7月7日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【食事イベント】ご当地グルメ~沖縄県~
- 2025.07.05
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
本日は、6月23日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします(^^)/
月に一度ご用意しております「ご当地グルメランチ」の日でした♪
全国制覇の道のりまであと少し!
6月は日本最南端の県''沖縄県''です(●^o^●)
美味しいものがたくさんある沖縄県ですが、
今回は以下のメニューでご用意いたしました!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください(^^)v
当施設では初めてのご用意でしたが、
色鮮やかなタコライスに仕上がりまし(^^♪
炊き立てご飯の上にフレッシュなレタスとトマトをのせ
オリジナルの''タコミート''をたっぷり乗せました!!!
カレー粉をメインをしたスパイシーなタコミートは
暑い日でも食欲増進効果があります(●^o^●)
初めて食べるというお客様が多くいらっしゃいました!
「これはタコが入っているのか?」
「タコは見当たらないね~」
と、話しているお客様もいらっしゃいました(^^)
(職員から説明しております!)
「初めて食べたけど美味しいね!」
「ピリッとした感じでご飯と合うね!」
などなど、たくさんのご感想を頂きました♪
そして、ランチの後は、手作りおやつもご用意いたしました(*'ω'*)
沖縄と言えば!の「ちんすこう」をお出ししました★
こちらも、当施設では初めてのご用意でした(^^♪
王道のプレーンと、味違いでココア味もご用意しました!
予想より大きく仕上がりましたが、
なかなかのボリューム感で大満足!とのことです!(笑)
味もしっかり''ちんすこう''でした(^^♪
職員にもお客様にも大好評でしたのでまたお出ししたいと思います!
■食事イベント:ご当地グルメ~沖縄県~
■開催日時:2025年6月23日
■開催場所:芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【食事イベント】ご当地グルメ~熊本県~
- 2025.06.05
- 食事イベント
みなさま、こんにちは(^O^)
6月に入り初めてのお食事ブログ更新となります。
いよいよ梅雨入り予想もされる時期となりました。
アジサイの花も綺麗に咲いていますね(*^_^*)
さて、本日は5月30日(金)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
月に一度ご用意しているご当地グルメランチでした!
先日手作りポスターでもお知らせしました、熊本県
まずはお品書きからご紹介いたします(`・ω・´)
こちらも手作りのお品書きです♪
上段にはメニュー名、
下段にはメニュー説明や熊本県の特産品などを記載しました!
カラフルで色々書いてある!とのことで
食前に配布しましたお客様も大切に持ち帰ってくださいました(^^)/
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
デザートはストロベリーゼリーです!
ボリューム満点の熊本ランチに仕上がりました(*^_^*)
高菜ご飯↓↓
炊き立てのご飯にたっぷりの高菜炒めを混ぜ込みました!
ピリッとした辛さの高菜炒めが食欲を増進させます!
こちらはタイピーエン↓↓
本場熊本では、ラーメン丼ぶりでメイン料理として召し上がるそう。
中華麺ではなく、春雨を主としているそうですので、
今回は''具沢山スープ''ということで
タイピーエンをお出ししました(●^o^●)
中央にトッピングした玉子もポイントです★
そして当施設でも何度か登場しているレギュラーメニューの
''ちくわサラダフライ'' 熊本ではちくわサラダと呼ばれています。
ちくわの中にポテトサラダを詰めて、
天ぷら粉をまぶして揚げた料理です。
それぞれの味が付いているのでそのまま食べても美味しく、
老若男女問わず人気メニューのようです(●^o^●)
手書きのお品書きを見ながら、
「これがタイピーエンね!」
「初めて食べたけど美味しいわ!」
などお客様同士で談笑を楽しまれておりました(^O^)
また、
「昔熊本に行ったことがあるの、思い出したわ!」
と話してくださるお客様も♪
少しでも旅行気分を味わっていただけたのではないでしょうか!
6月のご当地グルメもどうぞお楽しみに★
最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)/
■食事イベント:ご当地グルメ~熊本県~
■開催日時:2025年5月30日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
- 少人数制フロア(地域密着型認知症通所介護)( 1)
- キャンペーン( 1)
- センターの設備紹介
- ふれあい相談室( 11)
- デイサービス空き情報( 6)
- イベントのお知らせ( 16)
- 芝包括とデイサービスのこの頃( 7)
- 花は咲くプロジェクト( 27)
- 昼食( 23)
- 芝地区高齢者相談センター( 54)
- 和食の日( 24)
- レクリエーション( 111)
- 装飾作成( 54)
- お弁当の日( 4)
- 中華の日( 25)
- 変わりご飯の日( 21)
- イベント( 87)
- 丼の日( 93)
- 洋食の日( 69)
- 麺の日( 118)
- 重の日( 13)
- 機能訓練
- おやつイベント( 2)
- 職員関連( 8)
- 手作りおやつ( 92)
- 入浴イベント( 27)
- ブログ( 17)
月別アーカイブ
- 2025年8月 ( 11)
- 2025年7月 ( 19)
- 2025年6月 ( 14)
- 2025年5月 ( 23)
- 2025年4月 ( 17)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)