【食事イベント】母の日イベントランチ

  • 2025.05.23
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは(^_^)/

本日は、5月21日(水)にご用意した
母の日イベントランチをご紹介いたします♪

・赤飯
・みそ汁(キャベツ・油揚げ)
・肉じゃが
・きんぴらごぼう
・ほうれん草のごま和え
・バナナフルーチェ でした!

今回のメニューについては、
「母の味」をイメージして考案しました(#^.^#)

昔から親しまれている和食勢揃いです!!!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5501.JPG

IMG_5504.JPG

肉じゃがは、老若男女問わず人気メニューですよね!(^^)!
芝デイサービスランチでは、久しぶりの登場でした♪

煮崩れなく中まで柔らかく仕上がっており、
しっかりと味が染みてご飯にもピッタリです!

食材はすべて手切りで仕込んでいるので
写真を見て頂ければわかる通り、
きんぴらごぼうの細さが際立ちます★

生のごぼうですので、ごぼう特有の硬さは残りますが、
高齢者施設ですので、お客様が安全で食べやすいように
常に心がけています(●^o^●)


お客様からも大好評のランチでした♪

「普段、あまりご飯(の量)を食べないけど、
 今日はお赤飯だったから食べちゃった♪」

「肉じゃがが特に美味しい!ごちそうさま!」

など、ご感想を頂きました(#^.^#)♪


次回は、手作りおやつをご紹介いたします★


■食事イベント:母の日イベントランチ

■開催日時:2025年5月21日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


【食事イベント】ご当地グルメ~和歌山県~

  • 2025.04.29
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは(^O^)

世間はゴールデンウィーク★
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

芝高齢者在宅サービスセンターは
今日も元気に営業しております!


さて、本日は4月24日(木)にご用意した
食事イベント''ご当地グルメランチ''
ご紹介いたします(●^o^●)

まずは恒例のお品書きから♪

IMG_5452.JPG

和歌山県のご当地グルメをご用意いたしました♪
美味しい食材が揃っていますね(#^.^#)


では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5457.JPG

普段、茶碗として使用している器で僧兵汁をご用意いたしました!
そのくらい、具だくさんでボリューム感のある汁になりました(*^_^*)

また、みかんが有名ですので、デザートは
オレンジゼリーをご用意しております♪

IMG_5458.JPG

こちらは当施設の新メニュー

タチウオの漁獲量がトップクラスということで
今回初めて「すり身揚げ」を作りました(^_^)/

骨なしのタチウオを使用し、大和芋、片栗粉、その他調味料を加え
丁寧にすり身にするところからの調理です!!!

1つ食べると、タチウオの風味が口いっぱいに広がります♪
ふわふわでそのまま食べても美味しいのですが、
たっぷりの和風あんかけとともに召し上がれ~(#^.^#)


おやつは''みかんパフェ''と題して
こちらも初めてお出ししたスイーツでした☆

IMG_5454.JPG

IMG_5455.JPG

大きめのパフェグラスを使用!
手作りのふんわりケーキを一口大にして下に敷き、
たっぷりのホイップクリームとみかん、ミントをトッピング♪

見た目も華やかなおやつに仕上がりました(●^o^●)


■食事イベント:ご当地グルメ~和歌山県~

■開催日時:2025年4月24日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【食事イベント】良い歯の日ランチ

  • 2025.04.25
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは(^O^)

4月18日(金)は「4(よ)18(い歯)の日」という語呂合わせで
''良い歯の日イベント''を開催いたしました(●^o^●)

そちらのイベントに合わせて、
お食事も食事イベントとしてご用意いたしました♪

IMG_5444.JPG

歯について考える良い機会となりました!

よく噛む(噛むことを意識する・かむ回数を増やす)ことや
歯を形成するカルシウム、またその補強をしてくれるビタミンDを
豊富に取り入れたメニューにしました(*^_^*)♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5447.JPG

柔らかく加熱した葉物野菜ではなく、
しっかりと嚙むことを意識して海藻サラダに。

カルシウムが豊富な牛乳を使用した
野菜たっぷりのクリーム煮と、
デザートのミルクスイーツ(ヨーグルト味)です♪

IMG_5448.JPG

また、主菜のおかずは木綿豆腐をしっかりと水切りして揚げ、
しっかりと嚙み応えのあるボリュームメニューです!(^^)!

スタッフからお客様に「よく嚙むことを意識して食べましょう!」
と、お声がけしながら召し上がって頂きました(#^.^#)


そしておやつは''みかんたっぷり牛乳寒天''をご用意いたしました♪

IMG_5446.JPG

IMG_5445.JPG

どこを切ってもみかんがゴロっと出てきて見た目も良く仕上がりました♪

牛乳はカルシウムの約50%が体内で吸収されると言われております。
グビっと飲むことが一番手っ取り早いですね(#^.^#)笑


■食事イベント:良い歯の日ランチ

■開催日時:2025年4月18日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積


プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク